2010年2月27日土曜日

京都 嵐電(らんでん)に乗って(3) 太秦広隆寺から嵐山へ 嵐山界隈 嵯峨野の野々宮神社

太秦広隆寺駅から嵐山に向う。
駅ホームに民家が直結?!
*
*
左側に先ほど参拝した広隆寺が見える
*

*
ちょっと変わった駅名が続く
*
 

  
*
ベタな嵐山風景
写真を撮った辺りを中之島といったはずで、この左右側どちらかに昔、「日中不再戦」の碑があったと思ってましたが、ざっと探しても見付かりませんでした。
家に戻ってネットで調べたら、まだ有ったんですね。この写真の右側(後ろ側)、阪急「嵐山」駅の近くです。
残念。
*
  
*
光秀が愛宕百韻を挙行した愛宕山。
*
  
*
向いに見えるのが比叡山。
*
 
*
小学生の頃はこの場所で泳いでいました。
でも、ひと夏に何人かは水死していて、学校からは桂川水系での水泳厳禁のお達しが出たような記憶があります。
*
*
美空ひばり座
*
  
*
天龍寺は時間の関係で通過
*
  
 *
竹林の道を抜けて野宮神社へ
*
  

  

  

  
*
ところで・・・、
場所は変われど、嵯峨野の野宮だけが野宮ではないのである。
下は、実家近くの野宮神社(野々宮神社)。
子供の頃、かくれんぼ、ドングリ拾いをした場所ではある。
その頃は、「野々宮さん」と呼んでいた。
*
嵯峨野の野宮がどの斎宮か不詳なのに比べ、わが実家近くの野宮は、醍醐天皇の皇女で朱雀天皇の時の斎宮である雅子内親王の野宮と伝えられている。
*
また、嵯峨野の野宮は、光源氏が六条御息所を訪ねる場面の舞台と云われるが、これまた不詳である、・・・云々ともいわれる。
でも、これはこれでいいんじゃないかな。
*
「ものはかなげなる小柴垣を大垣にて、板屋どもあたりあたりいとかりそめなり。黒木の鳥居どもは、さすがに神々しう見えわたされて、・・・」(「源氏物語)。
*
  

  
*
野々宮は嵯峨野巡りの起点。
次回以降、嵯峨野巡りの数か所をご紹介します。
*
*
「★京都インデックス」 をご参照下さい
*

0 件のコメント:

コメントを投稿