2018年9月25日火曜日

【増補改訂Ⅲ】大正12年(1923)9月2日(その12)「戦争で中国や南方へ行ったが、その時「なぜ朝鮮人虐殺が起きたのか」わかった。明治以来、朝鮮の人たちに相当ひどいことをしてきたから、仕返しされると思ったからじゃないか。」

【増補改訂Ⅲ】大正12年(1923)9月2日(その11)「〔略。その朝鮮人を寺島警察署に連れて行く途中で〕 いつのまにか鳶口を持ったりなんかして、あっちからもこっちからも集まってくる。〔略〕まわりを取りかこんで、一間もある鳶口でやられるでしょ。だから防ぎようがないんだよ。引っ掛けられて引っ張られて、結局死んじゃった。」
からつづく

大正12年(1923)9月2日

〈1100の証言;墨田区/白鬚橋付近〉
和智正孝
避難した隅田川畔にともった荷足舟は糞尿運搬船であった。1日の夜半であった。
朝鮮人が押しかけてくるから男は皆んな舟から上がれ!! 大声で奴鳴る声にハッと目が覚めた。合乗りの友人金敷君の弟がガタガタ震えている。
私達は糞で汚れているムシロを頭からかけてねたふりし上がらなかった。人びとは朝鮮はドコダドコダといいながら白鬚橋の方向へ行った。
向島の土手方面からダンダンと2、3発の銃声らしい音が聞こえた。夜明けちょっとまえ白鬚橋方向から多声の「万歳!!」「万歳!!」という声が聞こえた。
2日の朝は明けた。
舟上へ恐る恐る立ち上がり白鬚橋をのぞめば、両ランカンには避難者が、その中央を浅草方面から向島方面へゾロゾロと群れつづいている。
8時頃友人と2人で舟から上がり、白鬚橋へ行ってみた。両側のランカンには向こう鉢巻に日本刀、竹槍、猟銃など持った人びとが避難者へスルドイ目を向け、「帽子を取れ!!」と奴鳴っている。
「彼奴が怪しい」
即製自警団の一人が45、6の男を指した。
「なるほど奴の後頭部は絶壁だ!!」
一人がわめいた。
「鮮人に間違いない」
口々にガヤガヤいいながら、日本刀、竹槍、こん棒がこの男に近づき列から引き離した。
男は突嗟に何もいえずブルブル震えている。
「貴様どこからきた」
「…………」
「コラ!!何処へ行くのだ」
「…………」
「返事をせんか。この野郎!!」
「お前朝鮮だろう」
「…………」
「ガギグゲゴをいってみろ」
件の男は絶対絶命、必死になにか東北なまりでボソボソいうのだが、恐怖のあまり舌がもつれて声になりそうもない。
「こ奴、怪しいぞ!!」
「朝鮮人だ!!」"
「やって仕舞え、ヤレヤレ」
いつのまにか男は荒縄で高手、小手にしぼられている。らんかんに押しつけられた男は急に大声で泣きだした。
「コラ、泣いても駄目だぞ。井戸に毒を入れたり、火をつけたり、津波だといって空巣を働いたり、太い野郎だ。勘辯できねえ!!」
「問答無益だ。殺って仕舞え」
「ヤレヤレ」、一同騒然とした。
白服をよごし半焼けの帽子にあごひげをかけ、左手に崩帯をしている巡査が来た。白サヤの日本刀を持った40年輩の遊人風の男がこの巡査に近づき、
「旦那、こ奴、朝鮮の太い野郎です。殺ってもいいでしょう?」
巡査はやれともやるをともいわず、疲れ切った顔で避難民と一緒に行き過ぎた。
号泣する例の男にとって返した遊人風が、「それやって仕舞え」というと、3、4人の与太公が竹槍でこの男の腹を突いたが、手がすべって与太公は橋のらんかんにいやというほど顔をぶっつけた。白サヤの日本刀氏がヘッピリ腰で男のみけんに切りつけた。糸の様に赤いスジがみけんについた。しばらくするとパックリ口があいてダラダラと血が流れた。
半殺しのこの男を2、3人の若者が隅田川へ投げ込んだ。
付近の自警団員が声をそろえて「万歳、万歳」と叫んでいる。
夜半からの不思議な万歳、万歳という声の正体がやっと判った。万歳の声から推して20〜30人の人びとがぎゃく殺されてたのだろう。
川のなかの男はいったんしずんだが浮かび上がってきてプツと水をふき出し、懸命の声をふりしぼり、「俺ら朝鮮でないよ。タタ助けてくれ」
立派な日本語であった。
「まだ生きていやがる」
といいながら舟頭が舟を出し、竹槍の与太公3、4人はふたたび浮かび上がった男に一斉に竹槍で川底へ押し込んだ。
(「ガギグゲゴをいってみろ!」日朝協会豊島支部編『民族の棘 - 関東大震災と朝鮮人虐殺の記録』日朝協会豊島支部、1973年)

〈1100の証言;墨田区/寺島警察署付近〉

殺されたのは朝鮮人ばかりではなく、奄美・琉球・鹿児島の人もいた。自分も捕まった。〔寺島〕警察署の前、寄席の原っぱに切られた死体がゴロゴロしていた〔玉ノ井から日本刀をもった人がきた〕。蓮華寺に葬ったという話を聞いたこともある。軍隊は9月2日あたりから来て、国府台野戦重砲に朝鮮人を連れていった。連れていかれたのはまだいい方だった。
(関東大震災時に虐殺された朝鮮人の遺骨を発掘し追悼する会『聞き書き班まとめ』)
〈1100の証言;墨田区/寺島警察署付近〉
青砥昌之〔当時東向島在住〕
震災時、6歳でした。2日の晩「朝鮮人が暴動をおこす」とのうわさが流れ、すぐ自警団が作られた。家の近くの公園で一人の朝鮮人が殺されたが、私は怖くて見に行けなかった。
〔略〕小学校5、6年の頃、荒川によく泳ぎに行った。その時、友達が人骨を見付けた。昔お墓があったのだろうと話したのを覚えている。14年前、試掘の事を知った時に人骨の事を思い出した。あれは震災時のものだろうと、思った。
戦争で中国や南方へ行ったが、その時「なぜ朝鮮人虐殺が起きたのか」わかった。明治以来、朝鮮の人たちに相当ひどいことをしてきたから、仕返しされると思ったからじゃないか。
(関東大震災時に虐殺された朝鮮人の遺骨を発掘し追悼する会『会報』第74号、1995年)
遠藤慶吉〔当時東向島4丁目20番地(向島百花園裏)在住。業平製油勤務〕
余震がなお続いていた9月1日の夕暮、夜のとばりが降りようとしていたとき、小倉橋の方向で2、3発の銃声がきこえた。そのときから、誰が言うとはなしに”朝鮮人が襲ってくる”とうわさが流れた。
翌9月2日になって隅田川の堤へ行ってみると、対岸にはさかんに火の手が揚り、その火焔の中から、ときどきなにか爆発するような音がきこえる。あれは朝鮮人が爆弾を投げ込んだのだ、とまことしやかに言う人もいた。幸いこの付近には火事は起っていませんでした。
その2日の午後3時頃、小倉邸〔遠藤氏の自宅より50メートル先〕に隣の町の自警団が押しかけてきて、もめているというので、早速駈けつけました。町内では私が一番先きにかけつけた。行って見ると、手に手に棍棒や竹槍、さては日本刀まで持った50〜60人が小倉さんをかこんで、怒鳴ったりわめいたりしている。なかには抜き身の日本刀をもったものもいる。たすきをかけたり、はちまきをしたり、さまざまないでたちをした連中が、朝鮮人をここへ出せ、と要求している。金さんという朝鮮人を引渡せ、と言うのです。この町内の人たちではなく、玉の井や墨田あたりからやってきた連中でした。
小倉さんは一人で対応して頑張っておられた。具体的な言葉は忘れましたが、 - 「うちにいる朝鮮人は、そんな悪いことをする人間では、絶対にない。それは私が保証する。私が責任をもつから、どうか、お引き取り願いたい」 - というようなことを、繰返し話しておられたが、押しかけてきた連中はなかなか承知せず、殺気立った空気でした。
私も小倉さんに加勢して、こちらの金さんという朝鮮人は、この町内でも可愛がられている人間だから、絶対に大丈夫だ、となんとか説得しょうとしたが、どうしても承知しない。なかには日本刀をふりまわしたり、竹槍をしごいてみせたりするものもいる。小倉さんも私も困っていると、町内の人たち、鳶職や庭師や植木職などが十数人、応援にかけつけてきた。これら町内の人たちも小倉さんに味方して、われわれも保証するからと頼んでくれた。結局、小倉さんの言うことを信用するか、というようなことになり、その代わり、なにかあったら責任をとってもらうぜ、ということで、連中は引揚げて行きました。
(奥田英雄『小倉常吉伝』小倉常吉伝刊行会、1977年)

つづく




0 件のコメント:

コメントを投稿