会長会見の場であることを指摘され発言取り消し…:NHK籾井新会長「従軍慰安婦、どこの国にもあった」 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/YYs3mwRjIT) http://t.co/EvQiHoUiPv
— nakajimamiyuki (@nakajimamiyuki) 2014, 1月 25
NHK=政府公報機関であることを宣言。一刻も早く会長を辞めていただきたい。→NHK籾井新会長「政府が『右』と言っているものを、われわれが『左』と言うわけにはいかない」「あくまでも日本政府と懸け離れたものであってはならない」http://t.co/iyV0gSLYws
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2014, 1月 25
スポーツ報知
NHK籾井勝人会長、就任会見 国際放送で領土問題を
NHKの籾井勝人会長は25日、東京・渋谷の放送センターで開かれた会長就任の記者会見で「尖閣や竹島という領土問題は、明確に日本の立場を主張するのは当然のことだ」と述べ、外国人向け国際放送で領土問題を取り上げることを最重要課題とする考えを示した。
籾井会長は従軍慰安婦問題について「どこの国にもあった」などと言及し、特定秘密保護法についても持論を展開。公共放送の在り方について今後議論を呼びそうだ。
籾井会長は冒頭で「組織のボルトとナットを締めなおしたい。第一には放送法の順守だ」と述べた。
続いて「政府が『右』と言っているものを、われわれが『左』と言うわけにはいかない。国際放送にはそういうニュアンスがある」と説明。国際放送の内容について「あくまでも日本政府と懸け離れたものであってはならない」と述べた。
慰安婦問題についての質問には「どこの国にもあった。今のモラルでは悪い」とした上で、個人的な見解として「韓国が、日本だけが強制連行したみたいなことを言っているから話がややこしい。(補償については)日韓基本条約で全部解決している」と述べた。
特定秘密保護法に関する報道を問われ「通ったので、言ってもしょうがないんじゃないか。必要があれば(番組を)やる。世間が心配しているようなことが政府の目的であれば大変だが、そういうこともないのでは」との認識を示した。
また、安倍晋三首相の靖国神社参拝に関しては「総理の信念で行かれた。いいの、悪いのという立場にはない」と述べ、NHKの報道姿勢は「淡々と、総理は靖国に参拝されましたというだけだ」とした。
籾井氏は福岡県出身で、1965年に三井物産入社。2004年副社長。日本ユニシス社長や同社特別顧問を務めた。NHKの会長任期は25日から3年間。
(2014年1月26日00時22分 スポーツ報知)
毎日新聞
NHK:籾井会長、従軍慰安婦「どこの国にもあった」
毎日新聞 2014年01月25日 21時26分(最終更新 01月26日 00時59分)
NHK新会長の籾井勝人(もみい・かつと)氏(70)は25日の就任記者会見で、従軍慰安婦問題について「戦争地域にはどこの国にもあった。ドイツにもフランスにもヨーロッパはどこでもあった」と述べた。過去にも経営委員長が国際放送の編集方針について「国益を主張すべきだ」と発言して問題になった。政治的中立を疑われかねない不用意な発言を繰り返し、トップとしての資質も問われそうだ。
さらに個人的意見として「今のモラルでは悪い」としつつも「韓国が『日本だけが強制連行した』と言っているからややこしい。補償問題は全部解決した。なぜ蒸し返すのか、おかしい」と韓国の姿勢を批判した。特定秘密保護法の報道が少なく、姿勢が政府寄りとの指摘があることについて、「(法案は国会で)通ったこと。あまりカッカする必要はない」と、問題点の追及に消極的な姿勢を示した。
また、籾井氏は3年間の任期中に取り組む最重要課題の一つに国際放送の充実を挙げ、領土問題について「尖閣諸島(沖縄県)や竹島(島根県)について日本(政府)の立場を主張するのは当然」として早急に強化する姿勢を示した。「政治との距離」については「(政府と)相談しながら放送していく必要はないが、民主主義に対するわれわれのイメージで放送していけば、全く逆になることはない」との認識を示した。【土屋渓、有田浩子】
毎日新聞
NHK:解説 内部から疑問の声…新会長の慰安婦発言
毎日新聞 2014年01月26日 01時04分(最終更新 01月26日 09時55分)
NHK会長としての一歩を踏み出す晴れ舞台となるはずだった就任会見で、籾井勝人(もみい・かつと)氏は窮地に立たされた。自らの不用意な発言が進退問題にも発展しかねない状況だ。
従軍慰安婦問題について記者から質問され、籾井氏は「コメントは控えていいですか」と言いながら「戦時中はどこの国にもあった」と口を滑らせ、韓国の姿勢などについて持論をまくしたてた。
籾井氏は昨年12月にNHK経営委員会から会長に選出されたばかり。経営委員側からは「外交問題に発展しかねない。選んだ側の責任も問われる。国際放送の役割についても事前に十分説明したのに、正しく理解していない」と失望の声がもれた。発言の真意をただし、今後の対応を検討するため、浜田健一郎委員長は週明けにも籾井氏と面会する予定だ。28日には経営委もあり、各委員から直接追及されるのは必至だ。さらに来年度予算の国会審議も間近に控え、議員の質問攻めにあって同じ過ちを繰り返すことも懸念される。
NHK内部からは会長の資質を疑問視する声が出始めている。公共放送トップとしての自覚と説明責任が問われている。【土屋渓、有田浩子】
47ニュース
NHK、領土問題「国際放送で」 就任会見で籾井会長
NHKの籾井勝人会長は25日、東京・渋谷の放送センターで開かれた会長就任の記者会見で「尖閣や竹島という領土問題は、明確に日本の立場を主張するのは当然のことだ」と述べ、外国人向け国際放送で領土問題を取り上げることを最重要課題とする考えを示した。
籾井会長は特定秘密保護法や従軍慰安婦問題についても持論を展開、公共放送の在り方について今後議論を呼びそうだ。
籾井会長は「政府が『右』と言っているものを、われわれが『左』と言うわけにはいかない。国際放送にはそういうニュアンスがある」と説明した。
2014/01/25 19:59 【共同通信】
【ジャーナリストの資格無し!今後も大本営広報局として偏向報道を行うと宣言した!】放送姿勢「政府が右と言っているものを我々が左と言うわけにはいかない」「日本政府と掛け離れたものであってはならない」 琉球新報 2014.1.26 pic.twitter.com/R0oLatCOit
— ジョージ (@GeorgeBowWow) 2014, 1月 26
あら、読売新聞の見出しがまた変わった(見出しが変わること自体は別に珍しくない):NHKの籾井新会長が抱負「政権とは距離」 http://t.co/kCDormV0uv
— Yuko Kato (@mizukawaseiwa) 2014, 1月 25
NHK広報が籾井会長の会見要旨をアップした http://t.co/Bu3ngHwCCM 従軍慰安婦のところは具体的国名がすべてカットされている。 朝日http://t.co/BGpA87Edjj 産経http://t.co/8nl1uP6ERS
— John Lemon (@montagekijyo) 2014, 1月 25
公式会見がどういうものなのかをNHKの会長がわかっていないということは、マキシム・ド・パリのシェフが、「フォン・ド・ボー」の意味を知らないのと同じぐらいとんでもないことだぞ。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2014, 1月 25
NHK籾井新会長「従軍慰安婦、戦時下どこにもあった」 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/HK6F8OeSU4) 日本軍慰安婦ほど完全に軍の管理下に置かれたケースはナチス・ドイツの例を除き、他国にはありません…とマジメに反論しておきます(トホホ、こんな人が新会長か)。
— 佐藤 圭 (@tokyo_satokei) 2014, 1月 25
つまらない失言でNHK会長が辞任するのはよくないが、この籾井さんの歴史認識は田母神さん以上のトンデモ。すぐ公式に謝罪しないと、大変なことになる。
— 池田信夫 (@ikedanob) 2014, 1月 25
公共放送にとってもっとも悲しむべき人物が会長になったのか。NHK籾井新会長「明確に日本の立場を主張するのは当然。政府が右ということを左というわけにはいかない」」 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/QQJK827Y0X) http://t.co/8f1vyqm8Z9
— 堀 潤 JUN HORI (@8bit_HORIJUN) 2014, 1月 25
NHK籾井新会長「従軍慰安婦、どこの国にもあった」発言。やっぱり。安倍一族のお友だち人事。実態が次々あきらかになる。NHKを「国策会社」と呼んできたが、ますます「国営放送」になるのか。
— 上野千鶴子 (@ueno_wan) 2014, 1月 25
NHK新会長の「慰安婦」発言。籾井氏はドイツ、フランスの国名を挙げたようだが、第2次世界大戦で軍が組織的・系統的に「慰安婦」制度をつくっていたのは日本とナチス・ドイツだけとされている。オランダの「飾り窓」は次元の違う話。むしろ蘭印で日本軍「慰安婦」を強要された女性のいる当事国。
— 土井洋彦 (@doinakamura) 2014, 1月 25
0 件のコメント:
コメントを投稿