BBCニュース - トランプ氏、アメリカがガザを「所有」と パレスチナ人の域外移住を提案https://t.co/oDDJhUvNdH pic.twitter.com/JSZ9ZaB1XP
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) February 5, 2025
〈国際法では、住民を強制的に移住させようとする試みは固く禁じられている。パレスチナ人はもちろん、アラブ諸国も、これはパレスチナ人を自らの土地から追放し、民族浄化することを目的とした明確な提案…と捉えるだろう。〉
— 影書房 (@kageshobo) February 5, 2025
国際社会は〝第2のナクバ〟を許してはならない。https://t.co/ar3NQlEsKM
BBCニュース - ガザに住むのは「世界の人」とトランプ氏、パレスチナ人の帰還権に触れず 記者室からBBC北米編集長https://t.co/MK9qEWFHCI pic.twitter.com/RH5itszZY0
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) February 5, 2025
【速報】トランプ大統領「ガザの所有権を我々に」
— 💫T.Katsumi@X 🌍🌏🌎 (@tkatsumi06j) February 5, 2025
ガザが米国の「所有物」=領土となれば、ガザでの「抵抗」は米国に対する「攻撃」となる。そうなれば米国は「自衛」のために軍を直接派遣することも駐留させることもできる。リゾート計画を推進してそれを軍に守らせる。イスラエルはその丁稚だった。 https://t.co/U0NCJUeRCy
【速報】トランプ大統領「ガザはアメリカが所有する」 ガザ住民「全員の移住」を提案 https://t.co/K093DRtrfx
— NewsDigest by JX通信社 / 地震・災害・ニュース速報 (@NewsDigestWeb) February 5, 2025
トランプ氏が🇮🇱首相訪問直前に「🇵🇸人は、破壊されたガザから全員外へ」と発言。ジュネーブ条約が明確に禁止する行為。「被保護者の個人的または集団的な強制移送、および被占領地域から占領国の領土またはその他の国の領土への強制送還は、その動機に関わらず禁止されている」https://t.co/JSeeoyQhFx
— ロバート キャンベル (@rcampbelltokyo) February 4, 2025
記者「ガザにアメリカ軍を送るのですか?」
— 町山智浩 (@TomoMachi) February 5, 2025
トランプ「開発のために必要なら」
イスラエルが爆撃で破壊したガザに米軍が占領軍として進駐する、ひどすぎる。 https://t.co/P9xXokOwt6
トランプとネタニヤフの記者会見
— 町山智浩 (@TomoMachi) February 5, 2025
記者「あなたはもしかして、アメリカがガザを占領すると言ってるんですか? 再開発のために?」
トランプ「長期間にわたる所有を考えている」
トランプ、何とガザを占領すると宣言! https://t.co/Y0SnYCZoTw
記者「ガザの住民はどこに行けばいいんですか? ガザをアメリカが占領して、そこには誰が住むと考えているんですか?」
— 町山智浩 (@TomoMachi) February 5, 2025
トランプ「私は世界中の人がガザに住むと考えている。中東のリビエラにするんだ」
リビエラはフランスの高級避暑地。 https://t.co/4yJfYDt14J
トランプがネタニヤフ首相との共同会見で、ガザ地区住民の恒久移住、米国領土化、リゾート開発案を提示。「パレスティナ人はガザ地区に戻るべきで無い」と主張、傍らに居たワイルズ大統領首席補佐官も寝耳に水の表情。首席補佐官として全く役割を果たしていない。
— deepthroat (@gloomynews) February 5, 2025
たぶん近日中に辞職するだろう。 https://t.co/aD3hH0tzEp
トランプ氏の「ガザ所有」発言 移住強制なら「民族浄化」の恐れ | 毎日新聞 https://t.co/5l3fA3phnr
— 保坂展人 (@hosakanobuto) February 5, 2025
パレスチナ問題の歴史の中で、イスラエル側はガザからのパレスチナ人退去を論じてきた。だが、米国がこれを支持するのは長い歴史上でも初めてのことで、異常な出来事だ。(高橋和夫氏)
0 件のコメント:
コメントを投稿