手のひら返しの墨塗り。脈々と生き続ける日本人の伝統芸 日野市役所の封筒に印刷してあった「日本国憲法の理念を守ろう」の部分が「すみ塗り」されるようになりました。永井 浩(10月25日 https://t.co/AYlFp2dosb) pic.twitter.com/2UznoAraWn— 高文研 (@koubunken) 2015, 10月 29
公務員には憲法第99条で「憲法尊重擁護義務」が課せられているので、その主旨を再確認する文言を抹消する行為は、この条文に抵触する可能性がある。日野市の誰がこれを指示したのか、その理由は何なのか、大手メディアはきちんと追及してください。 pic.twitter.com/7tirC5viw1— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2015, 10月 30
日野市の封筒墨塗り問題、市役所で調査が進んでいるようです。 「市として文章規定等を確認したのち、HPで公式見解を発表する予定」との情報を市議さんから頂きました。もう少し待ちましょう。— BuddyLee 国民連合政府派 (@playmate62) 2015, 10月 30
日野市役所に電話して聞きました。 「日本国憲法の理念を守ろう」の部分を塗りつぶしたのは事実。単純ミスだそう。新しく印刷した封筒にこの文言はない。 「日野市として憲法への考え方に変化があったのですか?」の問いには「それはありません。」 https://t.co/oU4oiZokWX— BASIL (@basilsauce) 2015, 10月 30
日野市役所公用封筒「日本国憲法の理念を守ろう」の文言を黒く塗りつぶした件。早速、日野市役所より以下の件の御返事のお電話ありました。 ○なぜ塗りつぶしたのか。 ○なぜあたらしい封筒からはこの文言をカットしたのか。— 千太郎 (@kaoru_sentagumi) 2015, 10月 30
@kaoru_sentagumi 「現行の公用封筒には【日本国憲法の理念を守ろう】の文言は入っておりません。最近、4期前の封筒が大量に出てまいりまして、廃棄処分するのはもったいないということになり再利用することにいたしました。— 千太郎 (@kaoru_sentagumi) 2015, 10月 30
@kaoru_sentagumi 。が、そうなると現行の仕様にない文言が入っていることから、「単純に」現行のスタイルに近づけるために実施した行為でございます。決して皆様がお考えのような政治的圧力とか忖度とかで行ったことではないことだけはご理解いただきたい。」とのことでした。— 千太郎 (@kaoru_sentagumi) 2015, 10月 30
@kaoru_sentagumi 。が、そうなると現行の仕様にない文言が入っていることから、「単純に」現行のスタイルに近づけるために実施した行為でございます。決して皆様がお考えのような政治的圧力とか忖度とかで行ったことではないことだけはご理解いただきたい。」とのことでした。— 千太郎 (@kaoru_sentagumi) 2015, 10月 30
市役所の封筒「憲法守ろう」に黒線 「なんで?」「墨塗り」日野市に抗議殺到、市長が謝罪(withnews) - Yahoo!ニュース https://t.co/WTdPcwpTUw— 毬谷友子 (@mariyatomoko) 2015, 10月 31
封筒の「日本国憲法の理念を守ろう」の部分を消した問題で、日野市長がコメントを出した。「誤った事務処理」だと釈明しているが、市民の理解は得られるのか(X) https://t.co/9g7ZaMIvcR (東京新聞サイトには画像が) https://t.co/NPYzxoU5lf— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2015, 10月 31
謎が氷解 安保法制 144議会「反対」 181議会「慎重」 6議会「賛成」…日野市 https://t.co/OhmmU8OYv7 もともと箸にも棒にもかからない日野市だったのね。わかりやすいわ— Divina Commedia (@Beatrice1600) 2015, 10月 31
このおかげで日野市長が「憲法をはじめとする法令順守は市政の基本であり、今後も揺るぎない」とコメントしたから緑と清流課GJだったかも知れない。→「憲法守ろう」黒塗り日野市封筒 憲法順守 消された理念 東京新聞 https://t.co/UcAnQCtinV
— BASIL (@basilsauce) 2015, 10月 31
0 件のコメント:
コメントを投稿