2025年3月27日木曜日

鎌倉 本覚寺の枝垂桜と桐ケ谷 安国論寺の枝垂桜とミツバツツジ 2025-03-27

 3月27日(木)晴れ時々曇りのち夜雨

今日は、曇りがちとの天気予報だったが、いいところではずっと晴れてて得をした気分。切り上げて帰路につく頃に曇り出した。黄砂の再来かとも思える曇り様だった。

2日ほど前から、鎌倉の本覚寺と安国論寺の枝垂桜が満開との報があって、やや焦っていたが、少し散り始めてはいるもののまだ満開の範疇に入っているようだった。

尚、妙本寺、大巧寺にも立ち寄ったが、これについては別記事にて。

鎌倉 妙本寺 モミジがすっかり新緑 ソメイヨシノは三分咲きくらい 海棠咲き始め 大巧寺 利休梅 椿(玉之浦) シャガ ボケ(東洋錦) 2025-03-27

▼本覚寺の枝垂桜

毎年楽しみしているが、今年もいい感じだ。

枝垂れの疎らさが、背景を映し込み、一体となっていい味を醸し出してる。









▼本覚寺の桐ヶ谷(鎌倉原産) まだ咲き始め

▼安国論時の枝垂桜(門前の枝垂桜)


▼本堂横の枝垂桜
実は、こちらの枝垂桜を拝見するのは3年ぶり。




▼ミツバツツジ

0 件のコメント: