#報ステ— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年11月26日
後藤謙次氏
自民党内にもコンセッション方式は反対派が多い。水質が良い、おいしい、水漏れが少ない、料金メーターが非常に正確、効率は悪いが、水道は日本は横綱なんだと。その横綱が3周遅れで新たなことをやろうとしていると。
やはり水道は文化なので、それを守るという意識も大切。 pic.twitter.com/Ybao3qlooS
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2018年11月27日
水道民営化 法案— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2018年11月28日
安倍政権は民営化ではないなどと誤魔化してるが、騙される人はどの位居るだろうか。ろくなことにならないのが目に見えている。 pic.twitter.com/L0U5AaB7s9
--------------------------
22日@kuu19660622氏抄— 宮澤 望 (@yuakira1) 2018年11月22日
高木美保さん
「堤さんの〝日本が売られる〟を読むまでは、水道民営化他、ズラーッとあるってことを知らなかった。
水は直接 命に関わることを国は国民によく知らせないまま民営化していくって国家として危うさを感じる。」@tim1134 @iwakamiyasumi pic.twitter.com/pViQzlk2cw https://t.co/wcoYt9Ok11
①— くうʕ •́؈•̀ ₎🌐 ᑎO ᗯᗩᖇ 🌐 (@kuu19660622) 2018年11月22日
そもそも総研
【緊急特集 そもそも日本の水道事業は“民営化”したほうがいいの?】
11.22モーニングショー
命と直結する水。多くの懸念が出ている中、すでに衆議院では わずか8時間の審議で可決されてしまった“水道民営化法案” このまま参議院で可決されてしまう可能性大😨#ヤバすぎる緊急事態条項 pic.twitter.com/EpvwSJAKp1
②— くうʕ •́؈•̀ ₎🌐 ᑎO ᗯᗩᖇ 🌐 (@kuu19660622) 2018年11月22日
国際ジャーナリスト 堤未果さん
「今回の法案の問題点というのは、今までは(水道事業の)最終的な運営は自治体にあったんです。今度は『コンセッション方式』というものが入ってきて、所有権は自治体がそのまま持つ、でも運営権は民間の事業者が全部持つ。これが問題なんです。」 #水道民営化反対 pic.twitter.com/UxGr6fRceH
③— くうʕ •́؈•̀ ₎🌐 ᑎO ᗯᗩᖇ 🌐 (@kuu19660622) 2018年11月22日
堤未果さん「今回の法改正されてしまうと、水道料金が厚生省を通さなくても事業者が届け出さえ出せば料金を上げることができます。」
玉川徹さん「では いくらでも上げられるじゃないですか。」
堤未果さん「上げられますね。独占なんです。」
11.22モーニングショー “そもそも総研” pic.twitter.com/QVhDCKpETD
④— くうʕ •́؈•̀ ₎🌐 ᑎO ᗯᗩᖇ 🌐 (@kuu19660622) 2018年11月22日
さらに堤 氏は料金だけでなく水道施設の管理体制についても指摘
堤未果さん
「料金を上げて もうかった分は事業者にいく。何か起きた時の修復・後始末は自治体側にいく」
「非常に今回の法改正というのは、“参入するビジネス”からしてみると とても素晴らしい、非の打ちどころがない」#水道民営化 pic.twitter.com/xcjonT6LJN
⑤— くうʕ •́؈•̀ ₎🌐 ᑎO ᗯᗩᖇ 🌐 (@kuu19660622) 2018年11月22日
【🌐海外では水道民営化 成功しているの?】
<民営化後の水道料金は上昇している>
ボリビア➡︎2年で35%
南アフリカ➡︎4年で140%
オーストラリア➡︎4年で200%
フランス➡︎24年で265%
イギリス➡︎25年で300%
11.22モーニングショーそもそも総研#ヤバすぎる緊急事態条項 #水道民営化反対 pic.twitter.com/bnob9dHEVq
⑥— くうʕ •́؈•̀ ₎🌐 ᑎO ᗯᗩᖇ 🌐 (@kuu19660622) 2018年11月22日
2000〜2015年の間に
世界37カ国 235都市が水道料金高騰やサービス低下を理由に再公営化へ
堤未果さん
「料金を上げた分の利益を使って直すと言っていたが(利益を)タックスヘイブン(租税回避地)に移して、利益自体は赤字で申告していた。水道管は直らないまま料金は上がった」#水道民営化反対 pic.twitter.com/D56sMDZr39
⑦— くうʕ •́؈•̀ ₎🌐 ᑎO ᗯᗩᖇ 🌐 (@kuu19660622) 2018年11月22日
ここ重要【なぜ“水道民営化”進められているの?】
堤未果さん「参入する方からみればすごくメリットがある。参入する財界の人たちが法律を決めるグループの中に。殆ど そういう人たちなんです今。なので今、日本全体の法改正は財界寄りになっています。企業側のメリットになる方が重視されている」 pic.twitter.com/iPoFHtBZcm
⑧— くうʕ •́؈•̀ ₎🌐 ᑎO ᗯᗩᖇ 🌐 (@kuu19660622) 2018年11月22日
パリ市民の声
『水道の再公営化は、単に料金や設備が安心できるものになったこと以上のメリットを、市民生活にもたらしました。今回のことで、自分たちが住む街の水道がどんな風だったら良いか、と初めて真剣に考えて、そこに自ら参加するようになったのです』
堤未果 著「日本が売られる」から pic.twitter.com/w8VC9jQvfH
⑨— くうʕ •́؈•̀ ₎🌐 ᑎO ᗯᗩᖇ 🌐 (@kuu19660622) 2018年11月22日
国際ジャーナリスト 堤未果 氏の著書
『日本が売られる』では、水道事業の他にも森や海、個人情報など、私たちの あらゆる資産がビジネスにされる危険性が指摘されている。
堤未果さん「どういう法律が変わっていくのか、ちゃんと見ていかないと、一度変わってしまうと元に戻すのは難しい。」 pic.twitter.com/v8l7GTi1Q6
⑩— くうʕ •́؈•̀ ₎🌐 ᑎO ᗯᗩᖇ 🌐 (@kuu19660622) 2018年11月22日
厚生労働省の回答を紹介
玉川徹さん「しかし、本当にそうなのか?担保できるほど審議をやってんの?と。さっき言ったように8時間です。今日、参議院の厚生労働委員会で10時から審議ですが、我々の疑問に対して ちゃんと国会は答えてくれるのか?というところを我々がちゃんと見ないといけない。」 pic.twitter.com/VOFwo8xKbS
⑪— くうʕ •́؈•̀ ₎🌐 ᑎO ᗯᗩᖇ 🌐 (@kuu19660622) 2018年11月22日
高木美保さん「この本(堤さん著“日本が売られる”)を読むまで、こういった事(水道民営化)が他にもズラーッとあるってこと知らなかった。水は直接 命に関わることを国は国民によく知らせないまま民営化していくって国家として危うさを感じている。この国ダメじゃない、くらいな」 #水道民営化反対 pic.twitter.com/5T49v5cEuh
⑫— くうʕ •́؈•̀ ₎🌐 ᑎO ᗯᗩᖇ 🌐 (@kuu19660622) 2018年11月22日
玉川徹さん「日本は公共でやってきたので民間企業はノウハウをもっていない。持っているのは海外の企業。どんどん入ってくるんじゃないか。そういう大きな企業に小さな自治体が抵抗できるのか。もう1つは、いま政府で行われている色々な審議も結局、企業側ばかりを見ているんじゃないか。」連ツイ完 pic.twitter.com/i5NKfjY1vJ
----------------------------
11/19 報道1930 ⑴— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2018年11月24日
あまり知られていない水道法改正案
海外では料金が高騰するなど民営化に失敗するケースが相次いでいる。
街の人、大多数が知られていないと回答
自民党川崎議員
あのね、2年前に出しんですよ(法案)
野党に難グセつけられましてね随分遅れちゃったから…
コンセッション方式とは… pic.twitter.com/dPnacTFSGY
11/19 報道1930 ⑵— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2018年11月24日
世界の水道 潮流は 再公営化
市民の水をめぐり暴動が起きる。
ボリビア・コチャバンバ
暴動は軍隊を投入するという事態に発展し、死者6人負傷者100人以上の惨事に。
欧州の水道事業の失敗をえがいたドキュメンタリー映画が公開
フランス、ドイツ、ギリシャなど6ヵ国13都市ケース… pic.twitter.com/aRG2yF4T6w
11/19 報道1930 ⑶— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2018年11月24日
世界の水道 再公営化
日本が民営化に進もうとしている事について
ヨルゴス監督に聞いてみる。
ヨルゴス・アヴゲロスプロス監督
「日本は今のヨーロッパなどの流れに逆行することになります。
水は生死に関わる問題ですから、水道事業は自由市場での競争原理に当てはめられません」 pic.twitter.com/CZDhmTdrOT
11/19 報道1930 ⑸— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2018年11月25日
パリでは再び公営化
ストラ元副市長
水道料金が高くなり、パリ市は水道の管理を全く
コントロールできない状況になりました。
ヴェオリア、スエズ両社に委託したケース
15〜20%→7%と報告
差格の利益は水道事業に使用されていなかった。
堤氏
高額な役員報酬とか不正の匂いがする。 pic.twitter.com/IeHA2muxm2
強行採決濃厚な「水道民営化」法案について改めて考えてみた « ハーバービジネスオンライン https://t.co/FInLSL3E5I @tim1134— 桃丸 (@eos1v) 2018年11月26日
0 件のコメント:
コメントを投稿