小渕経産相、親族に政治資金支出
2014年 10月 16日 11:09
小渕優子経済産業相の資金管理団体「未来産業研究会」が、2012年までの5年間に、小渕氏の実姉の夫が経営する服飾雑貨店や、実姉のデザイン事務所(いずれも東京都内)に38回、計362万円を支出していたことが16日、分かった。
いずれも、支出の目的は「品代」としか記載がなく、専門家は「政治資金を私物化していたとすれば問題だ」と指摘しており、今後、説明を求められそうだ。小渕氏は同日の参院経産委員会で「私事で大変お騒がせし、心からおわび申し上げる」と陳謝した。
5年間の政治資金収支報告書によると、38回の支出はいずれも「組織活動費」の中から支出されていた。
明日の新潮の小渕優子の政治資金問題。もしも記事の通りだったら報告書訂正じゃ済まされない逮捕案件だと思う。久し振りにここまで露骨な政治資金の私的流用をみた気がする
— フジヤマ ガイチ (@gaitifujiyama) 2014, 10月 15
0 件のコメント:
コメントを投稿