2014年2月16日日曜日

甲府・前橋などで歴史的積雪 なぜ「大雪特別警報」は出されなかったのか

YAHOOニュース
甲府・前橋などで歴史的積雪 なぜ「大雪特別警報」は出されなかったのか
片平 敦 | 気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ所属
2014年2月15日 23時10分

■ 甲府114センチ、前橋73センチ……歴史的な大雪に
関東甲信地方で14日夜明け前から降り出した雪は次第に降り方が強まり、14日夜遅くから15日未明頃をピークにして、降り積もりました。

関東甲信地方や東北地方では、気温が低いまま推移した内陸部を中心に大雪となり、14日から15日にかけての最深積雪(一番積もっていた時の雪の深さ)は、主な所で、

山梨県  甲府 114センチ  河口湖 143センチ
長野県  飯田  81センチ
群馬県  前橋  73センチ  
埼玉県  熊谷  62センチ  秩父   98センチ
宮城県  白石  57センチ

などとなりました(2月15日23時現在)。

上記の地点では、観測史上1位の積雪を大幅に塗り替えるほどの積雪となり、特に甲府・前橋・熊谷では過去120年ほど続く観測の歴史の中で最大の積雪に。「歴史的」と言っても良いほどの記録的な大雪になったのです。

しかもこの雪は、約1日程度で急速に降り積もりました。甲府では、14日未明には2センチだった積雪が15日明け方には1メートルを突破。わずか24時間ほどの間に1メートルもの雪が降ったわけです。これは、雪の多い北日本日本海側や北陸でもそう頻繁にある降雪ではありません。交通やそれに伴う物流など都市機能が麻痺してしまうレベルの大雪とも言えるでしょう。

■ 出されなかった「大雪特別警報」

(略)

0 件のコメント: