https://t.co/Yw2eUrTtUo「設置審の複数の委員が七日、本紙の取材に「主査の委員(設置審の座長)から訴訟リスクがあると告げられ、圧力を感じた」と証言した。国家戦略特区認定の四条件を満たしていないとの考えも明らかにし、一人は「設置審にかかったことで認可への道筋は付いていた」とも」— 本田由紀 (@hahaguma) 2017年12月8日
複数の委員が証言しています。「加計審査で圧力」「座長に訴訟リスクあると言われた」:https://t.co/tHDRggNLf5 pic.twitter.com/Rv0OpUMFhg
— 東京新聞社会部 (@tokyoshakaibu) 2017年12月8日
東京新聞:加計設置審委員 認可「忸怩たる思い」:社会(TOKYO Web) https://t.co/yeZg0CTjw6— sinwanohate・レイジ (@sinwanohate) 2017年12月8日
「今思えば反対意見を言えばよかったという反省はある」
「自分一人が反対しても否決されるものでもないし、抑えてしまった」
今更。官僚の脅しに屈したら審査委員の意味ねーじゃん。
「委員を束ねる主査から『訴訟になった場合、こういう是正意見の付け方では勝てない』と告げられたのは、認可の是非の最終判断を下す十一月五日だった」。— sinwanohate・レイジ (@sinwanohate) 2017年12月8日
←官僚はこういう脅しをかけて来るわけね。
0 件のコメント:
コメントを投稿