自衛官応募:軒並み減少 防衛省「集団的自衛権で嫌気」否定
毎日新聞 2014年11月20日 東京朝刊
中堅自衛官を養成する「一般曹候補生」の今年度の応募者数が、昨年度に比べ約1割減っていたことが分かった。海上・航空自衛隊のパイロットになる「航空学生」や防衛大学校への応募者数も減少した。防衛省は「景気回復で民間雇用が増えたため」と説明。政府が集団的自衛権の行使容認を閣議決定した影響は否定している。
「一般曹候補生」で募集するのは、幹部自衛官を補佐する曹(下士官)クラスで、全体の約6割を占める。昨年度は3万4534人が応募し、3784人を採用した。今年度は3万1101人が応募。昨年度より約10%少なかった。
また、高校卒業見込みの若者を対象とする「航空学生」の応募は今年度3856人で、昨年度から約5%減。幹部自衛官を養成する防衛大学校の志願者は1万6470人で前年度より25人減った。
募集は、集団的自衛権の行使を容認する閣議決定(7月1日)以降に開始。海外での武力行使が現実味を帯びてきた影響も考えられるが、同省人材育成課は「過去の傾向を見ると、景気や雇用動向と強い相関関係がある」と主張している。【斎藤良太】
0 件のコメント:
コメントを投稿