togetter
原発銀座は何故生まれたのか
日本の原子力発電所の約四分の一が集中する福井県南部、通称〝原発銀座”。
そもそも、なんでそんな状況になってるのか?気になったから、調べました。
いろいろ予想外なことが分かったのでまとめました。
ちなみに福井には行ったこともありません悪しからず。
(一部抜粋)
偽教授 @TanTanKyuKyu 2011-06-12 12:29:03
14基の原子力発電所が立ち並ぶ世界有数の原発密集地、通称〝原発銀座”の歴史となりたちについて調べてみました。
偽教授 @TanTanKyuKyu 2011-06-12 12:30:58
原発銀座があるのは福井県南部、通称「嶺南地方」。福井県は木ノ芽峠を挟んで嶺北・嶺南の二地方に分かれますが、前者はかつての「越前国」、後者は「若狭国」とほぼ同域です。
偽教授 @TanTanKyuKyu 2011-06-12 10:42:46
ほんっとにひどい過疎地域だったらしい。原発銀座になる前の若狭。
偽教授 @TanTanKyuKyu 2011-06-12 10:45:08
いまだに福井県では原発銀座こと嶺南と木ノ芽峠を隔てた嶺北(旧越前国)の間に差別感情がくすぶっていて、インフラとかにも差がつけられてるらしい。諸行無常。
(以下略)
0 件のコメント:
コメントを投稿