「このままでは8割減できない」 「8割おじさん」こと西浦博教授が、コロナ拡大阻止でこの数字にこだわる理由 https://t.co/DEFi351Gzg @nonbeepandaさんから— 黙翁 (@TsukadaSatoshi) April 11, 2020
.....緊急事態宣言直前に誰かに資料の数値が書き換えられ、「7〜8割削減」「6割でもいいのか」など、様々な数字が出回っている.....
なんか変! ↓
「一般の人」と「一般」でない人?
「それ以外の方も、港区の繁華街などに集積した感染者ばかりです。性的に男性同士の接触がある人も多い。」
(略)
まだ一般市民には広がっていない
ーー現状から見ると、日本でヨーロッパのような爆発的な感染は起きそうなのでしょうか?
現状の都内のデータを見ていると、まだ一般の人には広がっていません。
これは表には出ていないかもしれませんが、感染経路が不明となっている感染者は増えていますが、経路がわかっているところは、ほとんど病院かデイケア施設です。
デイケア施設は危ないです。高齢者が感染すると重症になり、重症のベッドが必要になります。
若者が飲み会で、ふざけたキスでうつったなんてケースでは、軽症で済みます。
それ以外の方も、港区の繁華街などに集積した感染者ばかりです。性的に男性同士の接触がある人も多い。(コロナ対策などのため職場での勤務が続く)公務員もです。厚労省で一人出ました。他の省庁でも勤務やサービスの続いているところでは感染者が出ました。
クラスターが外国人から病院や夜の街にうつり、一般市民に少しずつ忍び寄っています。でも、まだみなさん一般の人に広がっているわけではないです。
ただ夜の街で遊んだ上司がいる会社員、というような形で、一般にも広がり始めているのは間違いないです。
ーーなぜ追跡できていない感染者がいるのに、一般に広がっていないと言えるのでしょう?
もしも一般市民で流行拡大をしていると、そこから派生した中高年か高齢者の感染者のうち比較的重症になる方が出るはずですから、その方が診断されて報告されると思います。こういう方が孤発例から出ないかどうかを毎日注視しまくっています。孤発例の属性を相当詳しく分析しています。
そうやって見つかったのが「夜の街クラスター」です。1日180人を超えるような感染が起こっていても、孤発例のうちの相当の割合が夜の街で、一般での拡大を強く示唆するもの、として、そこからオフィス感染がぽつぽつという程度で済んでいます。
この「ぽつぽつ」が目に見える割合になったときがコミュニティに感染が広がったという段階なのですが、まだそこまで至っていません。
(略)
▼訂正が出た。
・・・が、偏見は消えない。
ごめんなさい。お詫び申し上げます。意図したことはコミュニティで広く伝播をしていないということなのですが、誤解を与える表現になりましたこと、申し訳ありません。 https://t.co/VZ0MkuZUUZ
— Hiroshi Nishiura (@nishiurah) April 11, 2020
感染経路もクラスターも追えてないのに「男性同士が多い」と言い、またそれで政府の対策に関与するのは、科学で擁護できる範囲を超える政治的な行動。専門家の政治性に目をつむりたいのは安倍があまりに酷いからわからないではないが、小池がましに見えるのと大差ない。科学も政治も相互批判が必須。
— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) April 11, 2020
-----------------
国が #大手百貨店 4社トップを呼び出し「デパ地下を開けろ」と指示。 #パチンコ には休業要請していない。一方で、 #西村経済担当相 は「1ヶ月で収束させたいが、2.3割しか自粛してない、活動自粛を」と呼びかけ。— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) April 11, 2020
あまりにもチグハグな政府の動きだ。こんなやり方で8割減は到底無理ではないか。 https://t.co/yXeMBskAYH
0 件のコメント:
コメントを投稿