2024年6月6日木曜日

【波紋】「現場は混乱」「『希望する』回答もキャンセル」万博への子ども招待に教育現場に広がる不安 教職員組合は「中止」要求も吉村知事「安全守るのは当然」(読売テレビ) / 万博の招待事業 大阪府の意向調査は「ルール違反」 東大阪市長が不快感、維新の身内からも批判(産経) ← 維新公認の市長でさえコレ! / 万博“子ども無料招待”中止訴え波紋 ガス爆発事故の対応不満 大阪教職員組合が会見(テレ朝) / 「本当に横暴だ」子供たちの万博無料招待 『希望する』と“回答せざるを得なかった”と小学校校長が語る(FNN);「「希望しない」は存在せず、「未定・検討中」と回答すると、「事務局より連絡する」との記載がある」 / 踏み絵?関西万博の無料招待に学校現場は悲鳴 吉村知事のゴリ押しに「入場者数かさ上げのためでは」(AERA dot.) ; 府からの事前アンケートに「不参加」の選択肢がなく、暗に参加を押し付けられている感があることや、無料招待といっても交通費がかかり引率教員の負担が重い / 万博『遠足アンケート』は「踏み絵」と交野市長が不満あらわに 当初資料記載の「希望しない」選択肢が消される(FNN)       




関連記事

大阪府の意向確認は「踏み絵のよう」 万博参加校ゼロの交野市長(毎日) / 【万博】校長から「行きたくない」の声が相次ぐ自治体も…『子ども無料招待』に懸念の声 爆発事故・引率の困難さ・バス確保など課題(MBS) / 【万博】「想像力のない人たちによる施策。あほか?と言いたい」 万博無料招待事業で複数の学校が参加に二の足 確保できているバスの数が予定のわずか2割で行くに行けない!? 「低学年の電車移動はまずあり得ない」との声も(ABC) / 開示写真は「黒塗り」 万博会場ガス爆発、いまだ見えない被害全容 (朝日) / 万博会場の爆発、新たな損傷10カ所以上を確認 JVが未報告と説明(朝日) / 万博会場メタンガス爆発、消防連絡は4時間半後 高濃度一酸化炭素も(朝日) ← 事故を出来るだけ小さく見せようとした。事故も対応もキケン! / 万博遠足の休憩所はガス爆発現場!大阪府が計画「児童・生徒 無料招待」でも真っ平ごめん(日刊ゲンダイ) / 「学校行事で子どもを万博に連れて行かないで」 安全性不安、市民団体が滋賀知事に要望(京都新聞5/9) / 万博会場ガス爆発、新たな論争の火種? 子供招待に「待った」…非維新も問題視(産経5/9) / 大阪万博を南海トラフが襲ったら…ホンマに大丈夫? 具体的な避難計画は「まだない」 残り1年を切っている(東京) / 【万博開催の懸念】大雨・地震で2つだけの橋・トンネルに通行止めの恐れ…開催中に会場“孤立”の危惧 具体的な防災計画は今も検討中 / 「なぜここに誘致したのか」港湾関係者の怒り 深刻な“渋滞”&“物流停滞”の懸念 会場アクセスは橋・トンネルの2つのみ(YTV) / 大阪・関西万博ついに参加国を怒らせた! 地盤は脆弱、水はけ悪く、メタンガス噴出も(AERA.); Aさんの写真や動画には、万博会場のあちこちで池のように水がたまった様子が映し出されている。 「水はけが悪い地盤なので工事にも影響しています」 / 大阪・関西万博 大阪府内の自治体トップらが現場視察(NHK);「百聞は一見にしかずなので、視察に参加した市長の1人として証言します。⁰肝心の海外パビリオンの建設はあまり進んでおらず、工事が着実に進んでいると感じられず、手応えはありませんでした。(交野市長 山本けい)」 











 

0 件のコメント: