野党の質問時間を減らすことを若手議員に言わすところがあさましい。 pic.twitter.com/ultK9hqNhR— 松野大介 (@daimatsuno) 2017年11月1日
《首相は側近の萩生田光一・幹事長代行に、質問時間の配分見直しを指示。だが、自民党は結論を2日以降に見送った。与党からは世論の反発を心配する声が漏れる。ある自民党幹部の事務所には「こんな政党じゃなかったはずだ」「自民候補に投票したが、がっかりだ」と抗議の電話が続いた》 https://t.co/JiGP3GDKYT— ガイチ (@gaitifuji) 2017年11月1日
(時時刻刻)首相、問われる「謙虚」 官邸、与党に会期幅譲歩 特別国会、来月9日まで:朝日新聞デジタル https://t.co/CEgiYfmPyf— ガイチ (@gaitifuji) 2017年11月1日
-----------------------------------------
— 名もなき投資家(一般市民・立憲主義) (@value_investors) 2017年10月28日
#週刊報道LIFE— Tad (@CybershotTad) 2017年10月29日
松原キャスター「自民党は議席数を質問時間に反映するのが当たり前というが、この得票率をみると決してそうとは言えない、謙虚になるべきでは」 pic.twitter.com/keCr1BZAvr
----------------------------------
与野党の質問時間について/岩井教授— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年10月31日
ぷいぷい pic.twitter.com/7JDeerRX2V
----------------------------------
きょうの自民党役員会では今回の結果を受けて国会での質問時間をこれまでの「与党2:野党8」を「与党7:野党3」にしてはどうかという案も出た。— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年10月27日
自民党幹部のひとりは「選挙でこれだけの議席を頂いたのだからその民意を反映させるため」と前向き。
「謙虚に」を連呼しても所詮こんなもの。 pic.twitter.com/oS3cHh2J3Y
【国会の質問時間の配分】— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) 2017年10月27日
◆麻生政権までは「与党4、野党6」が慣例だった
◆民主党政権下で「与党1、野党9」になり、
◆安倍政権も通常「与党2、野党8」としている
しかし
選挙に勝ったから「与党7、野党3」にしろと。
自民の「謙虚に」とは「野党は謙虚にしろ」という意味だった訳か😠 https://t.co/ss363QIVUX
野党の衆院質問時間、削減検討 衆院選で自民党が大勝したことを受け、自民党内で質問時間の配分を見直す案が浮上「これだけの民意を頂いた。我々の発言内容にも国民が注目しているので、機会をきちんと確保していこう」朝日新聞 https://t.co/osYxBuBPS2 #ss954— 河村書店 (@consaba) 2017年10月28日
これね、自民が、野党時代に要求して、4対6を2対8に変えさせたんだってさ。— ittaru 捲土重来 (@soundandfury68) 2017年10月28日
で、与党になったら、7対3にしろってんだろ。
どんだけわがままなんだよって話。
なにが謙虚だよ。
これが傲慢だよ。 pic.twitter.com/WCRXiiJ2vx
衆院でこれなら実質的に質疑にならない。一日の大半を自民党と公明党の「丁寧な説明」とやらに費やされる事態になる。フルタイムでも野党配分3割=144分なので各野党の獲得議席数とほぼ同じ分数が持ち時間だ。立憲民主で約50分、共産なら約10分、社民に至っては3分だ。 pic.twitter.com/Nu8B2gq3Tb— 🏕インドア派キャンパー (@I_hate_camp) 2017年10月27日
自民の質疑って、たとえば— buu (@buu34) 2017年10月28日
自民堂故「いつか言おうと思ってたんですが、総理、答弁に立たれるたびにですね、必ずこの、ボタンをおかけになります、質問者に対する礼儀を尽くしておられる姿、本当に、好ましい、と思います。本当に、あの、見習いたいな、と思っています」
こんなんですぜ~
17年3月13日参院予算委員会。与党自民党によるヨイショ質問の最たる例を発見。国政初当選の堂故茂(どうこ・しげる)議員が安倍総理の所作を取り上げ「質問者に対する礼儀を尽くしておられる姿、本当に好ましい」等と露骨なヨイショ。ここまで言うか。質問時間の配分は慣例通りでお願います。 pic.twitter.com/HmVjI6Vu6u— HOM55 (@HON5437) 2017年10月30日
だいたい、自民党/公明党のボンクラども、自画自賛と安倍へのヨイショ、そして御国自慢くらいしかする事無くなってて、時間を持て余して般若心経唱えるバカも出るくらい。これ以上の質疑時間配分で何をやるつもりなのか。 pic.twitter.com/KHRXeUb0nu— 🏕インドア派キャンパー (@I_hate_camp) 2017年10月28日
カジノ法案審議中に突然般若心経!与党に国会での質問時間を今より与えたらこうなる。 https://t.co/WKcu9rfgOC @raymiyatakeさんから pic.twitter.com/8wKTdTsdpi— 宮武嶺 (@raymiyatake) 2017年10月30日
与党による質問時間7割要求で掘り返される谷川弥一さんヽ(;▽;)ノ pic.twitter.com/5qvwyGXkvz— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年10月29日
#週刊報道LIFE— Tad (@CybershotTad) 2017年10月29日
質問時間の割合
堤伸輔さん「先進国として恥ずかしい事態。諸外国の議会を見ても、多数を持っているからといって与党だけに質問時間を与えられる、しかも与党の質問は半ば総理に対するお追従人に近いようなものが繰り広げられることが多い、それはほとんどあり得ない話」 pic.twitter.com/nxT4FvLtLU
-------------------------------
国会での質問時間を与野党の議席数に比例して配分すべきと安倍総理が指示した。国会与党と内閣が一体化する三権分立とはかけ離れた日本だが、こんなことをすれば国会の内閣への監視機能が消滅する。国権の最高機関である立法の力を削ぎ落とされて、内閣が最強となる極めて異常な状態だ。— 衆議院議員 逢坂誠二 (@seiji_ohsaka) 2017年10月29日
#サンモニ— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2017年10月29日
目加田氏
安倍首相はこれまでにもお詫びや謙虚という言葉をずっと繰り返してきているが、現行不一致というか、疑わざるを得ない。予算委員会の時間も、野党がきちんと質問をするのは、議論を活性化する為にとてもいいことなのに、制限すると。しかも国民の声というのはどういうことか。 pic.twitter.com/sDCGRNvug1
「謙虚な姿勢」の結果が、野党の質問時間の大幅削減;— Fuji (@fj_333) 2017年10月28日
政権与党内での質疑は本来、無用である。身内で聞いて欲しい質問をさせ、正当化するのがオチである。茶番のやり取りを聞かされる側はたまったもんじゃない。違う立場からの鋭い分析、視点があってこそである。どこまで国会を舐める気か? pic.twitter.com/N5MfF2UWVh
#報道特集— Tad (@CybershotTad) 2017年10月28日
岩田デスク「自民党から質問時間7:3にという見直し案が出た。しかしなぜ今まで野党の質問時間が多かったのか。内閣が提出する予算や法案は、与党は事前に審査して了解しているので、与党とは違う観点から政府に聞いて説明を求めるため。単純に議席数で時間配分すればいいわけではない」 pic.twitter.com/7iSjXjx8HL
-----------------------
議院内閣制では実質的に与党と政府は一体化しているので、野党に質問時間を多くすることで議会が活発化させるはずだし、三権分立では必要なことと思う。今回の選挙で政権交代の可能性が更に少なくなったと考え、現与党は永遠に与党だと思っているから、こうした話が厚かましくも出てくるのだと思う。— K.Ohki(大木啓司) (@ichikazeroka) 2017年10月29日
政権交代の可能性が遠のいた事が与党のこの厚かましさの背景だという事、まさにその通りですね。それにつけても、09年総選挙で圧勝した当時の与党=民主党の小沢一郎幹事長が、党派的利益よりも議会の活性化を優先し、国会での質問時間の全てを野党側(主に自民党)に譲ろうとした事を思い出します。 https://t.co/T3ZtgAV42E— 堀 茂樹 (@hori_shigeki) 2017年10月29日
民主党政権時に質疑時間の殆どが野党に譲られたのは、かつて民主党の誰かの秘書だったという某氏の知ったかぶり吹聴に反して、「与党内の政策不一致が露わになるのを避けるため」ではない。当時の幹事長・小沢一郎がかねてより「議院内閣制では与党政府一体」という英国流原則を持論としていたからだ。 https://t.co/IuONNfQv96— 堀 茂樹 (@hori_shigeki) 2017年10月29日
— Tad (@CybershotTad) 2017年10月29日
------------------------
NHK NW9は枝野さんが「暴論」、小池さんが「言語道断」と言っている「理由」(議院内閣制の仕組み)は報じないで、「当然」とする菅官房長官の「言い分」だけ報じた。前者は説明が必要で後者は「わかりやすい」。 pic.twitter.com/0BgCGCRuuT— れもんた (@montagekijyo) 2017年10月30日
「情緒的な非難ばかりの立件民主と共産vs至極まっとうなことを言っている自民」みたいな編集の仕方。 pic.twitter.com/uKOujp5QFU— れもんた (@montagekijyo) 2017年10月30日
NHKは枝野さんの発言から「まったく論外」という言葉だけを抜いた。— れもんた (@montagekijyo) 2017年10月30日
→枝野「(与党は政府から)先に全部細かく説明を受け、いろんな主張を潜り込ませておいて、審議の時には同じようにさせろというのは全く論外。議院内閣制の基本が分かっていない」 pic.twitter.com/Ub9WgClOXy
-----------------------
— Tad (@CybershotTad) 2017年10月30日
野党の質問時間削減案。自民党の3回生議員が提案したとニュース映像が流れているけど。あれ、なんか「やらせ」っぽい。さすがに民主党政権の時に野党・自民の質問時間の配分を多くしたのだから、なにか「大義名分」を作らなきゃならなかったんだろう。執行部の御威光で芝居を打つのもたいへんね。— 中沢けい (@kei_nakazawa) 2017年10月30日
報ステ。国会質問時間配分を見直せという自民党石崎徹の質問。百貨店に行った「ご感想」とか訊きたいなら、国会じゃなくて、安倍晋三さんと自民党が大好きなLINEとかフェイスブックで訊いていればよいのでは…。こんな「感想」ばかり延々と国会中継で聞かされるようになったら更に #ヘル日本 … pic.twitter.com/WH3Y1bFki4
— YAF (@yagainstfascism) 2017年11月2日
“若手に質問時間を”と仰る自民党石崎議員のこれまでの質問。 #報ステ pic.twitter.com/k8NazEi7nl
— 佐藤こうへい (@kou_antiwar) 2017年11月2日
---------------------------
ひるおび。野党の国会質問時間を十分に確保する必要性と、野党時代には質問時間を多く要求しながら、与党になると野党の質問時間を削減する自民党の傲慢さを、茶の間にもわかりやすくお届けしてくれている模様。笑 pic.twitter.com/cTuT2fa8q2— YAF (@yagainstfascism) 2017年10月30日
-----------------------
与党が主張する野党の質問時間削減論への尾木直樹氏の批判。菅は「国民の負託に応える」と格好いいことを言うが、立憲主義を理解していない。自民党は野党になった時には自分達に有利になる(質問時間の)要求をしておいて、大勢になったら、この言い草は、ない。凄いご都合主義。いかがなものか…と。 pic.twitter.com/2T9Ke3QTSV— YAF (@yagainstfascism) 2017年10月31日
---------------------------------
質問時間配分— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2017年11月1日
石破茂くんも証言
「我々が野党の時、十分な審議時間を確保すべきだと、野党に配慮すべきだ、と言ったことをさも忘れたかのような発言はまずい。」 pic.twitter.com/d1n1DFjaQL
0 件のコメント:
コメントを投稿