朝まで生テレビで国際政治学者の三浦瑠麗氏がもっともらしい顔で語った炎上中のダブルスタンダード話すり替え発言— 言いたい事を言ってるけど実は小心者😅 (@opiniongonzou80) 2017年8月12日
「口利きは日本の政治につきもので美味しい思いをしたらしい規模が小さい加計学園の問題は国民がバッシングしやすかっただけ。相手が日本の命運を支えるトヨタなら問題にされなかった」 pic.twitter.com/7nVoyI3dNB
三浦瑠麗さん「口利きは日本の政治につきもの。森友、加計はバッシングしやすかっただけ。相手がトヨタなら問題にされなかった」だと。めちゃくちゃだ。さすが会食組。小林よしのりさんも「相対主義が過ぎる」と批判。 #朝生 pic.twitter.com/s0xe6l7Ktt— 杉原こうじ(NAJAT・緑の党) (@kojiskojis) 2017年8月11日
安倍晋三様と会食した以上、自分も地位を利用して何かしら務めを果たさなければ、という義理堅い人なのかもしれないが、テレビで堂々と不正を是認するのは学者としてどうなのか。次元の違う問題を回りくどい言い方で並列して相手を煙に巻くトリック。https://t.co/8ziNC77LAf— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年8月13日
国際政治学者とは名ばかりのおバカをコメンテーターとして出演させるメディア側にも問題あると思う。この人、政権に媚びるだけで、中身ゼロ。番組上、左右バランス考えないといけないにしても、保守論客でもう少しまとも人探してこいよ。 https://t.co/P6cnpK3Gyz— 志葉玲 (@reishiva) 2017年8月12日
森友・加計問題をトヨタと一緒にする愚(小林よしのり) - BLOGOS(ブロゴス) https://t.co/yFCYzvig85— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2017年8月13日
— 白石草 (@hamemen) 2017年8月14日
--------------------------------------------------
安倍首相と会食して絶賛売り出し中の国際政治学者三浦さん。「大日本帝国が..人権を極端に抑圧した総動員体制だったのは、1943-45年のせいぜい2年間ほど」— Siam Cat_036 (@SiamCat3) 2017年8月12日
えーっ!国家総動員法前でも1933年には小林多喜二が特高の拷問で殺され、35年には宗教弾圧の第二次大本事件が起きてますけど。 pic.twitter.com/pM56duOrmz
インタビューに答えました。博論以来のお題ですが、国民対政府という構図で政府に全ての悪をおしつけると民主主義は自省しません。敗戦前の二年こそ学徒動員はじめ全国民が動員されましたが、それまで国民は度々自発的に好戦主義を選んできたのです。https://t.co/CDqOsC2dv0— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) 2017年8月12日
戦間期、各国で全体主義の萌芽が見られた。なぜ日本が止まれなかったのかが重要。新聞で一括りにされる戦前・戦中には様々な時期がありました。語られ易いのは総動員で大学生らが出陣した最後の2年。その2年を元に政府と国民の関係があたかもずっとそうだったように措定してしまうのが誤りなのです。 https://t.co/EZBt51Qsmc— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) 2017年8月12日
「事実の歪曲、でっち上げ」を「多様な意見」のなかに包摂してはいけない典型例。— Hajime Imai〈今井 一〉 (@WarszawaExpress) 2017年8月12日
こういう人物は、言論人、研究者ではありません。ただの嘘つきです。 https://t.co/9dpHViUDbM
「何故止まれなかったのか」を語るためには、大戦の最後の2年とそれ以前を分断して考えちゃだめでしょ。— Mighty Jack (@Mightyjack1) 2017年8月13日
それ以前の流れが「最後の2年」に繋がっているんだから。 https://t.co/bSTvyyO8Es
三浦氏は色々アウトな発言多い気がするが、これはちょっと。ただ冒頭の総動員体制もそうだが、最後の台湾統治のくだりがヤバい。李登輝氏を持ち出し、日本統治下の台湾で生まれた人物を「日本が生んだ素晴らしい政治家」と讃える精神。学者としてかなりヤバい気がする。 https://t.co/Lb8ARH9JEW— 石田 健 / Ken ISHIDA (@ishiken_bot) 2017年8月12日
三浦瑠麗さんは「左右」両方をたしなめるようなことを必ず付け加えることで、「冷静で中立的」な印象を自分につけようとするのですが、これ、実はただの歴史改ざん主義です。要はネトウヨと変わりません。イデオローグではないことを装ってるイデオローグだから、ちょっと始末に悪いですね。 https://t.co/ImelqUS0Ai— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2017年8月12日
これひどいな。「(1943年)以前は、経済的に比較的恵まれ、今よりも世界的な広い視野を持った人を生み出せる、ある種の豊かな国家だった」等、歴史的事実にまったく基づかないウソを平気で新聞に寄稿している。1937年の歴史だけ見ても違う。https://t.co/mvPrYTm4wd— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年8月13日
本当に頭がおかしいのか、全くの無知なのか、平然と事実を無視して虚言を吐ける人物なのか。三番目の可能性が最も高いとは思うが、ここまでのウソを垂れ流せる神経と何かしらの打算は常軌を逸している。こんな人物を珍重するメディアも異常である。 https://t.co/UCytWKxH3X— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2017年8月12日
----------------------------------------------
「瑠麗たん」(学者東浩紀による呼称を踏襲)による反論らしきもの、その①— もうれつ先生 (@discusao) 2017年8月13日
“戦間期、各国で全体主義の萌芽が見られた。なぜ日本が止まれなかったかが重要。~総動員で大学生らが出陣した最後の2年。その2年を元に政府と国民の関係があたかもずっとそうだったように措定してしまうのが誤り” pic.twitter.com/XTVJTJP57p
瑠麗たんによる反論らしきもの、その②— もうれつ先生 (@discusao) 2017年8月13日
要旨:記事を戦間期と今の日本がまるで似てないと誤読している。戦中の最後の2年は例外的事象。現代人は戦前についての通俗的イメージに惑わされず志高くあるべきだ。
↑水間政憲『『ひと目でわかる「戦前日本」の真実』みたいな話になっちゃってるけどね? pic.twitter.com/DGOirpAW1z
----------------------------------------------
三浦瑠麗氏とか古市憲寿氏とか、若くて見栄えのいいキャラをテレビが求めた結果だろうな。叩かれてもそれが話題になるからスキャンダルさえなければテレビ的にはむしろおいしいんだろう。でも彼らは明らかに実力がポジションに見合ってない。学歴活かすならもっと地道に本読んで論文書くべき。— Heathen Charly (@JoeCambridgest) 2017年8月13日
2017.5.22 18:44~22:10— 総理!今夜もごちそう様! (@today_gochisou) 2017年5月22日
公邸にて、坂元一哉大阪大大学院教授、細谷雄一慶大教授、国際政治学者三浦瑠麗様と総理はご会食なされました。
総理!今夜もごちそう様でした! pic.twitter.com/fE2GoD3j9m
----------------------------------------------
三浦瑠麗氏が2004年「自民党総裁賞」をもらった小論「「日本の国際貢献のあり方」を考える」、いわゆる「国際貢献」論の端緒となった湾岸戦争やカンボジアPKOの総括も出てこなければガリ式「国連の下での和平」の破綻も抜け落ちている稀有な逸品https://t.co/InEPP8uzjN— 早川タダノリ (@hayakawa2600) 2017年8月13日
この歴史意識の欠如は〈たいしたもんだ〉。〈政策提言型〉脳の陥穽といえばかっこいいが(かっこよくない)、APA論文大賞的な「こうあるべきだ」項目の羅列となっているのが興味深い。— 早川タダノリ (@hayakawa2600) 2017年8月13日
三浦瑠麗さんて、こんな懸賞論文に応募して自民党総裁賞なんてのをもらってたんですね。最初から御用学者になる気満々だったとしか。こんな文意もよく分からない稚拙な感想文なのが総裁賞とか取っちゃうことにも驚きました。https://t.co/UXFW7cYm4d— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2017年8月13日
----------------------------------------------
三浦瑠麗と米山隆一の論争。三浦瑠麗が論争とはまったく関係のない、米山隆一の脱原発に対する態度と持ち出した時点で、このおばちゃんの論争のレベルが一気に上念司などのネトウヨレベルに落ちてしまった。— アルルの男・ヒロシ(一般人) (@bilderberg54) 2017年8月13日
俺が覗いた時は「地方の知事」と馬鹿にしていた。さすがは「新進気鋭の国際政治学者」。https://t.co/MDe8KvWkiP— kinokuniyanet (@kinokuniyanet) 2017年8月14日
恐らく日本史は赤点だったろう、三浦瑠麗氏 @lullymiura 、「原発についての態度を180度変え」って三田園訓・鹿児島県知事と、米山隆一・新潟県知事を混同してないですかね?現在起きている政治的事象の分析のためには、最低限の事実確認くらいできないとお話にならないですよ。 https://t.co/WM3nujLJXx
— 志葉玲 (@reishiva) 2017年8月15日
▼コレ
一般の人が読んでえた感覚を「誤読」するのは言論人として感心しないです。「『今は、あの二年間に似ていますか』と聞かれたら、私は『全然似ていない』と答えます」「彼(李登輝)を育てたのは戦間期の日本であり、戦後の日本ではない」は、戦前との類似性全否定、戦前賛美と取るのが普通でしょう。 https://t.co/O80mSj1cm6— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2017年8月13日
続き)私の仕事の半分は現在起きている政治的事象の構造的分析。それをここでやってみるなら、地方の知事がやたら色んな問題に頭を突っ込むのは原発についての態度を180度変え支持基盤の脆弱さを補うためにとにかく目立つ必要があるから。といったところでしょうか。 https://t.co/NideFX1cDz— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) 2017年8月13日
----------------------------------------------
おっさんはちょろいという話ね→北原みのり「三浦瑠麗を真似してみた」 (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) https://t.co/EXRtuDoyuv— Nobuyo Yagi 八木啓代 (@nobuyoyagi) 2017年8月14日
----------------------------------------------
TLがミウラまつりみたいになってきた
この人、イナダ元大臣の100万倍ぐらいヤバいでしょ、全員徴兵、平和のためにだって(笑)ーー>日本に平和のための徴兵制を https://t.co/s3mJQVBBAk via @bunshun_online— polarbear (@polarbear_2017) 2017年8月13日
-------------------------------------------
メデイアも政権に忖度してるのでしょうね。安倍昭恵と三浦瑠麗 pic.twitter.com/Qi1sq6iJJY— 陛下譲位までに安倍政権打倒! (@fuckabefuck) 2017年8月13日
-------------------------------------------
三浦瑠麗って、3年前からこんな主張してたのか😩— 盛田隆二📎🖇 (@product1954) 2017年8月14日
【日本に平和のための徴兵制を提案する】
「軍事介入の判断は、民主主義のプロセスを通じて行われる」
「戦争の血のコストを平等に負担する徴兵制を導入して、国民の平和主義を強化する他ない」https://t.co/w0DF8lY4NR
0 件のコメント:
コメントを投稿