https://t.co/JAMNlk8v06「防衛産業が裾野を広げていくためのごまかしの言葉。それがデュアルユースではないか…「大企業にも中小企業にも科学者にも、軍需産業への抵抗感はある。…デュアルユースという言葉を使えば、『自分のやっていることは民生にも役に立つ』と安心する」— 本田由紀 (@hahaguma) 2017年7月30日
超音速巡航ミサイルの発射と破壊のシーンを大型ディスプレイが映し出す。潜水艇や巡洋艦、戦闘機といった模型の数々。安全性に疑問を持たれている米国製の輸送機「V-22オスプレイ」も―。6月12〜14日、千葉市の幕張メッセで開かれた「MAST Asia 2017」。2年前の横浜開催に続く、日本で2回目の「武器見本市」である。日本の14社を含め18カ国の125社が「防衛装備品」を出展し、各国の軍関係者ら4200人余りが訪れたという。「武器輸出三原則」の撤廃から3年。軍艦マーチの生演奏で幕を開けた会場で、日本の官民は何を売ろうとしたのか。報告する。(Yahoo!ニュース 特集編集部)
0 件のコメント:
コメントを投稿