— 乱調 (@rantyo3141) 2016年8月2日
ロイターが速報する、防衛相に就任したタカ派・稲田の危険な本性。 https://t.co/D65OFs3Z6X— Tetsuya Kawamoto (@xxcalmo) 2016年8月2日
Japan's Abe likely to pick hawkish ally Inada as defence minister: Asahi https://t.co/CTFfWRCtG7 pic.twitter.com/n7S9xo50qa— Reuters Top News (@Reuters) 2016年8月2日
英国「タイムズ紙」August 3 2016— 盛田隆二⭐『父よ、ロング・グッドバイ』 (@product1954) 2016年8月3日
「日本が第二次世界大戦で残虐行為を行なったという周知の見解に疑義を呈し、なおかつ核兵器の保有を検討すべき、と主張する女性が日本の防衛大臣に就任へ」https://t.co/PjQxRa5rNB
恥ずかしいのぉ— ひろみ (@hiromi19610226) 2016年8月3日
イギリスタイム紙 pic.twitter.com/Bu6VgpOedL
— Value Added News (@ValueAddedNews) 2016年8月3日
慰安婦問題、南京大虐殺についての認識から靖国参拝、日本会議、ネオナチのリーダーとのツーショットまで、何もかも書かれてますな。【Rightist new Japan defence chief】 https://t.co/w0e4RgdqkF— 平野啓一郎 (@hiranok) 2016年8月3日
Japan names defense minister linked to neo-Nazi group - Asia and Australia https://t.co/1hQYJma8yX— 本田由紀 (@hahaguma) 2016年8月3日
米ワシントンポスト紙、稲田氏を「その極右的な見解で知られる」と紹介。他の海外メディアも大体同じ。— ishikawa yuichiro (@ishikawayuichir) 2016年8月4日
彼女を「保守の論客」とか「党内きってのタカ派」と呼ぶのは日本のメディアだけ。
「極右」と「保守・タカ派」の違いをぼかす日本メディア。https://t.co/HcBFmrvKpA
仏リベラシオン紙は稲田氏を「ナショナリストのタカ派でネガシオニスト(否定論者)」と紹介。「レビジョニスト」より強い表現。— ishikawa yuichiro (@ishikawayuichir) 2016年8月4日
あと、日本の大新聞・TVは萎縮して決して触れない、ネオナチ団体代表とのツーショット写真についてもきちんと言及。https://t.co/PFQpKdJqeI
上海の報道。安倍首相の直系の弟子で、首相候補の重要人物。安倍政権のスポークスマン的存在。15年10月に「日本人の男子若者は自衛隊に服役すべし」と発言されたそうで。 pic.twitter.com/pmgxKFJhG3— 藤田 康介 (@mdfujita) 2016年8月3日
防衛相に抜擢された稲田朋美の軍国主義丸出し発言集!「祖国のために命を捧げろ」「後に続くと靖国に誓え」 https://t.co/8nfXLGSchL— litera (@litera_web) 2016年8月2日
夫婦別姓は「家族破壊」「自衛軍の創設」 稲田朋美・防衛大臣の思想信条(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース https://t.co/GJBRvhJ0Wf #Yahooニュース— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) 2016年8月3日
あらためてこの人を防衛大臣にする安倍首相の恐ろしさ→『新しい防衛大臣になった稲田朋美氏とは、こんな極右政治家。「日本独自の核保有を国家戦略として検討すべき」』https://t.co/4aTeqGAZIJ @raymiyatake pic.twitter.com/Uacp4W7HMi— 宮武嶺 (@raymiyatake) 2016年8月3日
稲田朋美が防衛大臣になるとか、嫌な予感しかしないんだけど… まあ、言うまでもなく安倍晋三と思想が嫌というほど似通っているし、"悲願"たる国防軍設置への下地として安倍首相の生き写しである稲田朋美を据えたのだろうけど。 pic.twitter.com/2XqgPcqmmq— メディシス (@Medicis1917) 2016年8月2日
在特会との関係を指摘したサンデー毎日を訴えて敗訴した稲田さんが、このたび防衛大臣になりました。https://t.co/iCnserLwai pic.twitter.com/v2iXlUvX3y— TOKYO DEMOCRACY CREW (@TOKYO_DEMOCRACY) 2016年8月2日
改憲派絶叫ムービー 自民党 政調会長 稲田朋美
お国の為に命を捧げよ 憲法改正の裏の顔
改憲派絶叫ムービー 自民党 稲田政調会長
高らかに 国防軍創設を宣言 憲法改正誓いの儀式
関連記事
稲田朋美さん(2011年)「TPPで、40%の食料自給率が12%に低下する」 (動画) / 「国民の生活が大事なんて政治はですね、私は間違っていると・・・」 / 「自分の国を護るためには、血を流す覚悟をしなければならないのです」 / 「自民党改憲草案では、国民主権、平和主義、基本的人権の尊重はまったく変えておりません」 / 「自民党は年金で40兆円の含み益、風速的に5兆円の含み損が出ただけ」 / 「安倍政権はトリクルダウンの考えは採ってません!」 / 稲田朋美・自民党政調会長がNHKの日曜討論で自爆 - Togetterまとめ
稲田朋美氏の請求棄却 「在特会と蜜月」の週刊誌報道 (朝日新聞) ; 「在特会との近い距離が際立つ」などと書いた。判決は、この内容は真実で公益性もあると認定した / 稲田朋美と在特会との関係を報じたサンデー毎日に対して、稲田が名誉棄損で損害賠償の請求をしていたけど、大阪地裁は稲田の請求を棄却した。つまり、記事の内容は事実であると裁判所が認めたということになる / 稲田朋美政調会長とヘイト団体・在特会の“親密な関係”を裁判所が事実認定! スラップ訴訟による報道圧力を許すな (リテラ)
【New】稲田朋美氏「在特会との蜜月」週刊誌報道で毎日新聞社を提訴 — ハフィントンポスト日本版 ← アアやぶヘビ / 「在特会と近い関係のあるかのような記事で名誉を傷つけられた」――稲田朋美・自民党政調会長が毎日新聞社を提訴 (togetter) / 「稲田朋美は酷い……山谷えり子の立場は一体どうなるんだ!可哀想じゃないか!」 / 在特会の当時の副会長と満面の笑みでツーショットを撮っていた、安倍晋三内閣総理大臣の立場は一体どうなるんだ! / 在特会デモに飛び入り参加した片山さつきはどうなるんだ! ← ダメでしょう /
自民党の稲田朋美(行政改革担当相)、「戦時中、慰安婦制度は、合法であったということは事実だ」と述べる。 → 稲田氏発言は「冒涜」 韓国政府が非難
高市早苗&稲田朋美と極右(ネオナチ)とのツーショット、海外主要メディアも報道。 代表は「国家社会主義日本労働者党」で、ナチスの象徴「かぎ十字」やこれに似たマークを数多く掲載。英紙ガーディアンなど海外メディアも報道しており、国際的に波紋が広がっている。
今週の女性自身、「女性初の総理候補に本誌がホンネ直撃!」稲田朋美議員にインタビュー。 「男子も女子もみんな自衛隊に体験入隊するべきです」 ← アホか! / ポスト安倍・稲田朋美が「男子も女子も自衛隊に体験入学すべき」! 過去には「国に命をかける者だけに選挙権」発言も — litera
言質をとられないよう、木村草太氏に、びびりながら答える稲田朋美。 稲田朋美は法解釈の能力は、低いらしい。#報道ステーション / 木村草太さん「自衛隊の合憲性を確認するために9条を変える必要はないということですね?」 / 木村草太さんが稲田を問いつめる。稲田は誤摩化すだけ… / 木村草太氏 自民憲法草案には国民の自由を制限して義務を増やすところが沢山あるが、稲田先生もそういう改憲はしたくないんだと仰っていた。これは非常に大事な言葉。この約束がきちんと守られるように見守っていかないといけない。
↑ もうキリがないほど
TBS.Nスタは、稲田朋美の防衛大臣就任についての中国と韓国とアメリカの反応を紹介し、過去の物騒な発言も報道していたが、稲田朋美の極右性についての論評は全くスルーしていた。腰が引けた報道だ。 pic.twitter.com/PswBq7yHA7— 徳永みちお (@tokunagamichio) 2016年8月4日
任命責任は安倍首相にある→稲田防衛相が就任後の記者会見で、日本の戦争が侵略戦争か自衛戦争かアジア解放の戦争だったか答えられず。 https://t.co/Wwc5iaQYrj @raymiyatakeさんから pic.twitter.com/kmHyk4fOCl— 宮武嶺 (@raymiyatake) 2016年8月4日
https://t.co/ekKj1LSLgP— buu (@buu34) 2016年8月4日
稲田氏の話し方のダサさが、前から気になって
例えば、この靖国問題の「行くべきとか行かないべきとか、言うべきではない」
「行かないべき」?「行くべきではない」って言わないフツー?
で、「言うべきではない」は言えてるんだよなー、不思議
靖国必ず参拝・過去に核発言 「タカ派」の稲田防衛相:朝日新聞https://t.co/Yk33W99xIM連合国が戦犯らを裁いた東京裁判が不当だと訴える「伝統と創造の会」を設立。サンフランシスコ講和条約が発効した4月28日と終戦記念日の8月15日は必ず、靖国神社に参拝してきた。— 宮武嶺 (@raymiyatake) 2016年8月4日
稲田防衛相、侵略戦争だったかどうか明言せず 歴史認識問われ https://t.co/WWilAMjVtg pic.twitter.com/kga9Tn8xXw— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2016年8月4日
米国務省トナー副報道官、稲田防衛相の靖国参拝を牽制— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2016年8月4日
稲田新防衛大臣が毎年行なっている靖国神社への参拝を終戦の日に行うか否か名言を避けたことに、米国務省は「歴史問題については癒やしと和解の姿勢で対応すべきだ」と牽制。 pic.twitter.com/VsAueCTk6g
Japan's defense minister ducks questions on war aggression, Nanjing massacre https://t.co/q4HLIEhfr9 pic.twitter.com/wQLGYltG8t— Reuters Top News (@Reuters) 2016年8月4日
(メモ)メガネ美人。素顔。自意識(過剰)。ナルシスト?— 山本宗補 (@asama888) 2016年8月4日
「日本独自の核保有を国家戦略として検討すべき」(2011年「正論」、稲田議員)
「核兵器のない世界を必ず実現する」(2016年5月27日、広島にて安倍首相)
(画像は報ステ) pic.twitter.com/nHhsZYZnvg
稲田は「徴兵制にも高い関心を示し、対談相手の佐藤が現状では必要ないと言っているにもかかわらず、『教育体験のような形で、若者全員に一度は自衛隊に触れてもらう制度はどうですか』と提案し、『「草食系』といわれる今の男子たちも背筋がビシッとするかもしれませんね』と締めくくっている」。— Tetsuya Kawamoto (@xxcalmo) 2016年8月4日
稲田朋美防衛相の軍国主義思想にロイター、APなど海外メディアが一斉に警戒感! でも日本のマスコミは沈黙 https://t.co/w9qys2lmbm— litera (@litera_web) 2016年8月5日
稲田防衛相、海外メディアの「右翼政治家」評価払拭する考え(フジテレビ)https://t.co/nnuawJyN7K #Yahooニュース— アマノウズメ (@a_uzume) 2016年8月5日
右翼どころか「極右タカ派の歴史修正主義者」と報道している。中韓だけではなく英、米、仏、スイスなどのメディアも。誤解ではなく今までの言動から。
0 件のコメント:
コメントを投稿