輪島の海面隆起が発生した現場。
— 須賀川拓 TBS 🇯🇵 NEWS23専属記者 Hiroshi Sukagawa (@HiroshiSukagawa) January 16, 2024
時間帯的に干潮でしたが、それでもいかに海岸線が下がっているかが、分かると思います。
地震発生の時この様子を見た地元の方たちは、「津波が来る」と思ったそうです。 pic.twitter.com/ONO3cJMZ8T
令和6年能登半島地震変動地形調査グループ(日本地理学会)による「津波浸水範囲(第4報)」が公開されました。
— 日本地理学会 (@ajgeog) January 16, 2024
・輪島市舳倉島や志賀町赤崎の赤崎漁港では標高5m超の地点まで津波の到達を確認
・能登町久里川尻では海岸から約700mまで津波の到達を確認https://t.co/WuPldsGe4a https://t.co/pIesEIvdKI pic.twitter.com/pZArzkEdwC
M7.6は「想定されていた」 能登半島地震の活断層は「未知」でもなかった? 周知や対策はなぜ遅れた:東京新聞… pic.twitter.com/neC6Uiygbt
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) January 14, 2024
M7.6は「想定されていた」。阪神淡路大震災の教訓は生かされなかった。
— 山本宗補 (@asama888) January 15, 2024
「99%、調べていた断層が動いた」(東北大遠田教授、地震地質学)
「少なくとも異なる三つの断層がずれ動いた。既知の活断層がずれて周辺の地盤が破壊された可能性高い」
(筑波大八木教授、地震学)https://t.co/BXuelVMTTG
【石川 輪島 門前町黒島町付近】
— NHKニュース (@nhk_news) January 13, 2024
漁港では海水がほとんどなくなり、干上がっている様子が確認できます
また、海底だったとみられる部分が国道から波消しブロック付近までおよそ200メートルにわたってあらわになっています
(13日朝 NHKがドローンで撮影)https://t.co/tQAN4TTd3t#nhk_video pic.twitter.com/FTgMQK7407
産総研の第四報。4mの隆起すげぇ。 https://t.co/kgs0Yi4UCn pic.twitter.com/BY8TjXNwpl
— A.Ennyu (@aennyu) January 11, 2024
隆起した能登の海。 pic.twitter.com/6NWIAG6Hbu
— Eiichi Yoshioka (@EiichiYoshioka) January 11, 2024
志賀原発が心配。 / 能登半島の西岸、地震のリスク高まる 志賀町沖など、ひずみ蓄積か (朝日新聞デジタル) #NewsPicks https://t.co/JQuNW0PyIi
— 平野啓一郎 (@hiranok) January 10, 2024
(地殻変動怖い……)
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) January 8, 2024
【能登半島地震】検証 極めて異例な現象が…津波データ観測できず『バンキシャ!』 https://t.co/3MUIhvZZp3 @YouTubeより
45秒間に三つの断層がずれ、破壊 能登半島地震、筑波大が解析 https://t.co/WaXlTq4mWa
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) January 7, 2024
日本地理学会の災害対応委員会のページに能登半島地震で陸化したと考えられる範囲のマッピング結果が掲載されました。能登半島の北岸のほぼ全域で海岸線が前進しており、その面積は4.4㎢。最大で240m前進したことがわかりました。使用不能となった漁港が複数認められます。https://t.co/3ZLv52KdDQ pic.twitter.com/NzdDu6PRlH
— 🌗おやつ (@Hello_geography) January 8, 2024
能登半島地震で、石川県珠洲市から志賀町にかけて、沿岸部の海底が総延長約85キロにわたって隆起して陸地となっていることが、国土地理院の解析でわかりました。以前より最大約200メートル、海岸線が海側にせり出していた(読売)。
— 青木美希 新刊『なぜ日本は原発を止められないのか?』3刷決定/『地図から消される街』8刷 (@aokiaoki1111) January 7, 2024
志賀原発の7キロ北も隆化してます。https://t.co/yJXshG9v1A pic.twitter.com/Ljy9hSDMDV
海底が隆起? 防波堤の外まで陸になり、海ははるか先に… 能登半島地震で一帯の漁港に異変https://t.co/aez1ajlLud
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) January 5, 2024
【能登半島地震】震源の活断層を誰も知らなかった衝撃 「未知の活断層は列島に3万本」と専門家 https://t.co/QYxTlBNTSO #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) January 5, 2024
海岸線、250メートル動く 輪島市の漁港付近◆東大など・能登地震https://t.co/qH8mT6i98W
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) January 4, 2024
東京大地震研究所などが公表した現地調査結果によると、石川県輪島市の鹿磯漁港で約3.9メートルの隆起が観測されたほか、同漁港近くの砂浜では隆起に伴い、海岸線が海側に約250メートル移動していました。
この珠洲市には【原発】が建てられそうになっていた。
— エリック C (@x__ok) January 2, 2024
推進派の選挙違反がバレた(選挙票が実際より多すぎたというマヌケ)があったから中止となった。
当然に全国にはあまり知られていない
震源域150km、桁違いの断層破壊か 専門家「日本海側で最大級」:朝日新聞デジタル https://t.co/HFCsR0kZUI
未知の断層がM7.6起こしたとなると、原発の耐震想定は全部やり直しになるんじゃないか?
— 添田孝史 (@sayawudon) January 2, 2024
《地震調査委員会の平田直委員長は「今回の地震の震源となった断層はあらかじめ知られていた断層ではない」と説明》
能登地方で最大震度7 発生源は未知の断層か 地震調査委員会https://t.co/IDWojzLkTa
「地震活動は当分続く可能性がある」と地震調査委 震源断層は約150キロと評価https://t.co/hkwo95jOpn
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) January 2, 2024
「10本弱の活断層が一斉に動いた可能性」 後藤・兵庫県立大教授 https://t.co/7odnZ4Q1fC
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) January 1, 2024
能登半島地震、余震200回超え 阪神淡路大震災などの3~4倍規模 https://t.co/zZH6pggauy
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) January 3, 2024
1月1日夕に起きた能登半島の地震は、過去の大地震と比べても余震の数が多くなっている。
震度7観測の石川県志賀町 揺れは東日本大震災に匹敵 気象庁https://t.co/hCfeoiD6rT #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) January 3, 2024
珠洲市沿岸 津波は地震から1分以内に到達か 専門家分析https://t.co/85NtWJgmDk #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) January 3, 2024
0 件のコメント:
コメントを投稿