大正12(1923)年
9月2日 朝鮮人虐殺㉞
【横浜証言集】Ⅰ横浜市南部地域の朝鮮人虐殺証言
(3)本牧町、根岸加曽海岸方面
②小野房子(本牧在住)
「もの言っても返事しない者は鮮人と見なし殺してもよいとの達しがあった」
九月二日
夜に入りて土地の青年団のもの 「鮮人が三百人ほど火つけに本牧へやって来たそうだからもの言って返事しないものは鮮人とみなし殺してもよいとの達しがあった、皆んな注意しろ」と叫びふれて来るあり。
漸く命拾ひしとおもふまもなく、また火つけさわぎとはと涙さへ出ず。
またつづきてどなり声きこゆ「屈強の男はあつまれ、鮮人3名この避難地へまぎれ込んだからさがすんだ」〔・・・〕すぐ側にわっとさけぶ声す。大勢のたくましき漁夫は手に手に竹槍いづこにて見つけしか長刀などひっさげ何やらかこみて 「そんなやつ殺せ」「ころすな他にまだ二人仲間があるから証人にしろ」などめいめい勝手なことをわめき居れり。遂に我等の前までおいつめ来り一度其の時、「許して下さい。私は鮮人じゃありません」 と泣き声きこゆ。
如何にしてのかれしか海水の方へにげ出しぬ。気のあらき漁師たちは「そら逃げた、やっつけろ」と、とびの如きものにてひっかけその男は半死半生にていづこかに引かれて行きたり。
(「横浜地方裁判所震災略記」所収「震災日記」)
⑦フェリス女学院本科六年
「山の方からは兵隊さん達の山狩りの鉄砲の音が聞こえ出した」
〔二日夜本牧で〕今まで鮮人のおそろしい噂を聞いて居りましたので、わからない先の事ばかりが目に見えて来て仕方がありませんでした。併しその時兵士の一隊が小港から上陸といぶ知らせが遠くから聞こえて来ました時には、急に暗に燈火を得たかの様に嬉しく、誰始めるとなくおもはず一声に万歳といふ声が起こりました。その内に兵士達が並んで進軍ラッパに合あせてこちらへだんだん近づいて来るのか見えました。〔・・・〕山の方からは兵隊さん達の山狩の鉄砲の音がきこえ出し、又「提灯を消せ・・・」又「提灯をつけろ・・・」といふ、警護してる一組から一組へ次から次へと、どなって知らせる声が、こだまにかえす様にすごくきこえました。そして今に鮮人が来るか来るかとおそろしい夜を母に抱きついて過ごしました
(6)寿尋常小学校の作文集(「大震災遭難記」)
四年女子2
そのあくる日〔二日〕神奈川へにげてとちゅうで朝鮮人におっかけられていっしょうけんめいににげました。ようようかながわについたときは、ほっと一といきをついて、まずうちにはいって、おゆをわかしてのみました。その夜、朝鮮人をみんなでおっかけて、かねのぼうをもって居ます、汽車のせんろに、朝鮮人が日本人につかまられて居ます。そのありさまがにかいにいてありありと見える。あまりこわいので、こんどはほどがやへにげました。そこも朝鮮人のさわざもしましたが、神奈川ほどのさわぎはありませんでした。そのうちにへいたいさんがきて、みんなうれしなみだがぽろぽろでました。
五年男子4
〔家→山。元町小学校が燃え、山手公園に。やそ教の柴の上。二日〕僕は水をさがしました。そしてさがしている内に、五時ごろになりました。そしたらよその人が朝鮮人がくるからはやく内にかえりなと、しんせつにいってくれました。僕はおどろいて、あおくなって逃げました。内に行ってみると、しばの上で朝鮮人がころされていました。そしてしばらくするともう十時でした。
五年男子6
〔二日寿小学校→磯子に行く途中〕その途中真黒に焦げた死体。水に浮いている死体。鮮人を殺している所〔・・・〕書くことの出来ない悲凄な所を見た。ようようの事で磯子に着いた。そこの家でも表に幕を張ってその中にいた。中にはいると玄米のむすびを一つづつくれた。それを飯べた時の美味さは今も忘れない。その真夜中「それ、鮮人だ!」という声々共にピストルの音が一発聞こえた。皆驚いて飛起きた。
六年女子4
あくる日夜の明けない内に起きて見ると、わいわいと男の人がさわいでいるので、母さんどうしたのと聞くと、きのうの夜、朝鮮人が来るから、ねないで下さい、いいに来たから、きっと朝鮮人かもしれないといった。すると又もわいわいとちかくに聞こえました。私は聞のする方へ行って見ると、男の人が大ぜいで、棒を持って朝鮮人をぶち殺していました。
学年不明男子5 〔神中の原、二日〕原にはひなん民がたくさん居て、僕等にたべ物をくれた。早や夜になると、鮮人さねぎ校内の鉄砲や刀をもって来て守る 四方が山で四方から攻められる。時にわあわあいってはおしよせる、ぶるぶるふるへているとやがて兵隊が来た。その時はぽんざいぼんざいと皆かんこのこえをあげた。
学年不明男子7 二日の夜になると朝鮮人がきたぞと、いって 「竹や鉄のほうを持って」、そらをつかけろと、いってどんどんをつかけました。僕はござの上にすわっていました。
(7)磯子尋常小学校の作文集(「震災に関する児童の感想」)
五年女子1
又二日になると朝鮮人におはれていました。近所の人々は みなやりをもったり 刀を持ったりして朝鮮人のくるのをまていました 小さな子は朝鮮人がくるといって泣くやら大さはぎでした。人の話をきくともう朝鮮人がひとりおさまってころされようとしている ということおききました。私はぞくってしました。がすこしたつと又幾人おさったとゆう人の声に私はそのたびにぞくぞくとしてきましたが今になったらばちがよいと思ひます。私は近所のお友だちととうりの方にいきましたら。やけだされた人々がどろだらけな真黒な着物をきて はだしですこしばかりの荷物をもっている人がおほくありました ほうぼうの家でいろいろな物をたべさせてもたべさせていました中には足をしきずりながらあるいている人もあれば てを血がだらけにしている人も手ぬぐいてしばっていたいたさうにしている人もありました。私は橋の下の方に朝鮮人がしんでいる所を見ました.頭がなくているのを見ました。
高等科一年男子1
其の夜はずいぶん長いと思った。やがて夜が明けた。〔2日と推測した〕時々小さな余震があった。そうかうして昼頃になると朝鮮人があばれて来たという事を聞いた。僕は本当と思はなかった。そしてしばらくやうすを見てゐると、うそではないらしい。若者は手に手に棒を持ってけいかいをしてゐる。そろそろ夜になって来た。夜になるのが地震当時僕は一番いやだった。時々かなしそうに 「びりぴりぴり」 と、よびこがなって居た男の者はいよいよきびしくけいかいをつずけているのた。すこしでもあやしいとすぐつかまえて切ってしまった。その頃はだれでも殺気立って居た。それが為になんにもしない朝鮮人や又日本人をまちがって大勢殺された。まるで戦国時代の様だった。
(8)石川尋常小学校の作文集(「震災に関する作文」)
高等科二年女子12
二日の朝になって家の様子を見に行くと幸い焼けてなかったので其処で飯を炊き、有合わせを煮て飯をすませた。昼頃になると〔・・・〕〔たずねてきた伯父の話によると〕道路、又川にはたくさんの死がいがあったと言ふことである〔・・・〕晩には、朝鮮人の為におどかされたので、二日の夜も寝られなかった。
(9)南吉田第二尋常小学校の作文集(「震災記念綴方帖」)
六年男子22
〔二日朝〕松山へゆきました。道を通って見ると朝鮮人がころされて居ました。
(10)フェリス女学院の作文集(「関東大震災女学生の記録」)
本科五年3
〔浅間町の山〕色々の流言が伝はって来る。〔・・・〕第二日目は唯怖れのまに過ぎていった。暗黒の第二夜は近づいて来た。どこからともなくおそろしい噂が伝って来た。朝鮮人襲来。一時に火の起きたのは、地震の結果ばかしではなく鮮人が火を放ったのであると知らせが伝わって来た。こゝに於いて町内の警備の人は、俄に殺気立ち日本刀を持ったり短刀、木剣を手にして、俄に竹槍を造って持つものもあった。これらの人は半町おきぐらい固めた。あゝ又この恐ろしき噂、私共は唯驚くより外はなかった。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿