2009年6月7日日曜日

鎌倉 光明寺 材木座海岸 田村隆一さん

光明寺
説明板には、
「天照山蓮華院光明寺と号し、開山は然阿良忠で開基は、四代執権の北條経時と伝えられます。浄土宗の大本山で、もと関東総本山と称しました。この寺で毎年10月12日から15日まで行われるお十夜法要は植木市などがたち有名です。」
とあります。
*
総門(承応4年(1655))
*
*
三門(弘化4年(1847)):鎌倉に現存する最大の山門
*

*
大殿(元禄11年(1698))
*
*
「三尊五祖の石庭」
*
*
善導大師(唐の浄土教の高僧、法然の中国での師)像と開山堂
*
*
裏山からの眺め(極楽寺、稲村ケ崎方面)
*
*
お寺を出て真っ直ぐ進むと材木座海岸。小坪、和賀江島方面を望む。
*
*
田村隆一さんの「鳥と人間と植物たち」より
「昭和四十五年十二月三十一日 薄グモリ夜半ヨリ雨。・・・

光明寺は十三世紀中葉以来の浄土宗の関東総本山で、一八四七年(弘化四年)に再建された壮大な山門がある。そのシンメトリーの美しさは、いつ見てもあきない。大晦日の夜は、鐘楼に老若男女が集って、除夜の鐘を一人に一つずつ、つかせてくれるのである。
・・・                                          」
*
田村隆一さんのお気に入り萬屋酒店
田村隆一さんと極楽寺あたりを歩く
*
鳥と人間と植物たち―詩人の日記 (1981年) (徳間文庫)
鳥と人間と植物たち―詩人の日記 (1981年) (徳間文庫)
*
*
光明寺
*
*
「寺社巡りインデックス」をご参照下さい。
*

0 件のコメント: