2010年9月11日土曜日

長岡京 長岡天満宮

京都、長岡京市の勝龍寺城跡(記事はコチラ)を見た後、まだ少し時間に余裕があるので長岡天満宮に行きました。
何しろ、京田辺市で39.9℃を記録した日です。
僅かな距離ですが、JR長岡京市駅からタクシーで移動しました。
*
この天神さんは、鳥居をくぐってすぐに立派な池(八条ヶ池)があります。
これで時刻は夕方5時45分(9月5日です)。
下の写真は池の右側(北の方向)を見たところ。
*
ここのツツジは最高なんですがね。残念、季節外れ。


*
数メートル進んで左側(南方)を見たところ。
*
*
一路、本殿へ。
*
*
左後方に、先ほどくぐってきた鳥居が見える。
京都市内と違って、ここまで来ると東山は見えない。
*

*
本殿
沈みかける夕陽が逆光になっている。
*

*
ざっと、殆ど駆け足で廻りました。
振り返ると、面白い形の雲が見えたので、記念に。
*

*
到着は、JR長岡京市駅でしたが、帰りは、阪急長岡天神駅です。
*
*
*
慾を言えば、長岡京跡も見学したかったのですが、残念ながら日没となりました。
また、いつか再挑戦です。
*
長岡京跡発掘の最大の功労者といわれる(「長岡狂」とも云われたとか・・・?、冗談ででしょうが・・・)中山修一さんという先生がおられたんですが、その先生の奥様は私の小学生の時の恩師でして、そんなこともあり一度は訪れてみたいと思ってたのですがね。
私の恩師は、中山志伝(しづ)先生とおっしゃいます。
*
*
★京都インデックス」をご参照下さい
*
*


0 件のコメント: