2012年9月15日土曜日

2030年代に原発ゼロ。だけど、大間、東通、島根の3原発の建設は継続。

時事ドットコム
着工許可の原発建設容認=大間などの工事継続へ-青森知事らに新政策説明・経産相
 枝野幸男経済産業相は15日、2030年代の原発ゼロを目指す政府の新たなエネルギー戦略の策定を受け、核燃料サイクル関連施設が立地する青森県の三村申吾知事、古川健治六ケ所村長らと青森市内で会談した。経産相は「経産省として設置、着工を許可した原発について変更することはない」と説明。建設中のJパワー(電源開発)大間原発(青森県大間町)などの工事継続を認める考えを示した。
 大間原発の新設工事は東京電力福島第1原発事故を受けて中断している。建設中の原発はこのほか、中国電力島根原発3号機(松江市)や東電東通原発1号機(青森県東通村)がある。政府は14日策定した「革新的エネルギー・環境戦略」に原発の新増設を行わない方針を明記したが、これらの原発は対象外にするとみられる。
 経産相は会談の席上、新戦略には六ケ所村での原発の使用済み核燃料の再処理事業継続を明記したことを説明。また、再処理で発生したプルトニウムとウランの混合燃料を利用するプルサーマル事業についても「国が責任を持ち進める」と語り、核燃料サイクル政策に変更がない考えを強調した。
 その上で「(原発)ゼロにするために(青森との)約束を破ることはない」と明言した。(2012/09/15-12:49)


毎日JP
着工3原発:青森2基と島根、建設容認 経産相が初見解
毎日新聞 2012年09月15日 11時29分(最終更新 09月15日 14時02分)
 「30年代に原発稼働ゼロ」を目標とする政府の「革新的エネルギー・環境戦略」について、枝野幸男・経済産業相は15日、青森市内で三村申吾青森県知事らと会談し、政府方針を伝えた。枝野経産相は、14日の戦略決定時に不明確だった建設中の3基の原発の扱いについて「設置許可の出ている原発は変更しない」と述べ、原発の新増設とは見なさず建設継続を認める判断を初めて示した。
 建設中の3基は、中国電力島根原発3号機(松江市)とJパワー(電源開発)大間原発(青森県大間町)、東京電力東通原発1号機(同県東通村)。いずれも東日本大震災などの影響で現在工事を中断しており、早期に再開しても40年間の運転期間中に「原発ゼロ」の目標時期を迎える。戦略との矛盾が今後、問題になりそうだ。
 このうち東電の1基については「賠償や事故対応の問題があり、建設を議論できる段階にない」と述べた。
 会談には原子力施設が立地する県内4市町村長も同席。三村知事は「原発を再稼働しながらゼロを目指す方針が立地地域の理解を得られるか疑問」と苦言を呈した。【酒造唯】


NHKニュース
枝野大臣“着工済み原発建設継続”
9月15日 12時35分
 枝野経済産業大臣は、14日決定した新しいエネルギー政策を説明するため青森県を訪れ、三村知事や地元に対し、青森県大間町で建設中の原子力発電所など、着工済みの原発について建設の継続を容認する考えを伝えました。

 枝野経済産業大臣は、15日、核燃料サイクルの関連施設などが立地する青森県を訪れ、三村知事や市町村長らに対し、2030年代に原発の稼働ゼロを可能とするよう取り組むなどとした新しいエネルギー政策を説明しました。
 この中で枝野大臣は、「議論の過程でご迷惑やご心配をかけたことを改めておわびしたい。使用済み核燃料の有効利用を図ることの重要性は変わらず、原子力の平和利用という責務を果たしながら再処理事業に取り組んでいきたい」と述べ、政策への理解を求めました。
 そのうえで、青森県大間町で建設中の原発など、経済産業省が原子炉の設置許可を出し着工済みの原発について、「最終的な運転開始は新しい原子力規制委員会の認可が必要だが、経済産業省がすでに与えている許可を変更する考えはない」と述べ、建設の継続を容認する考えを伝えました。
 一方、三村知事は、「青森県は25年以上にわたって国の核燃料サイクルに協力してきたが、県内の市町村には政府の対応に不安や不信がある。政府は今後、政策を検証するなかで、立地地域の意見に十分耳を傾け責任ある対応を求めたい」と述べ、今後、立地自治体の意見を踏まえたうえでエネルギー政策を見直すよう求めました。

“設置許可は重い事実”
 枝野経済産業大臣は、会談のあと記者団に対し、着工済みの原発について、「経済産業大臣の立場としては設置許可をすでに出していることは重い事実であり、変更するつもりはない」と述べ建設の継続を容認する考えを改めて示しました。
 そのうえで、「原子力発電を巡っては、すでに使用済み核燃料が大量に出ている事実や、青森の皆さんとの約束のように変えてはいけない事実もある。目をそむけてはいけない課題に正面から取り組んでいきたい」と述べ、原発の稼働ゼロを可能とするよう取り組む一方で、使用済み核燃料の再処理を継続する考えを重ねて示しました。

ちょっと前に、「枝野寝ろ」という優しい労わりの言葉をかける人たちがいた。
そして、今、再度その言葉が必要になった。

「枝野寝てろ」


0 件のコメント: