沖縄タイムス
オスプレイ反対集会3日目 第3ゲート300人
2012年9月28日 10時27分
(10時間2分前に更新)
【宜野湾】オスプレイ配備に反対する9・9県民大会実行委員会は28日午前、宜野湾市野嵩の米軍普天間飛行場第3ゲート(野嵩ゲート)前で3日目の抗議集会を開いた。市民や共同代表、国会議員、県議、市町村長や議員ら約300人が参加。同飛行場の辺野古移設に反対する名護市の稲嶺進市長や比嘉祐一市議会議長ら13人が駆け付け、オスプレイ配備やさらなる基地負担に反対を表明した。
稲嶺市長は「国は人間の心があるのかと思うことを平気でやる。行政マンではなく、行政マシンだ。心も血も通っていない。今なお沖縄を切り捨て、本土の安全を守ろうとしている」と国の姿勢を痛烈に批判した。
ホワイトビーチなどを抱えるうるま市の島袋俊夫市長は「基地が街づくりの大きな障害になっている。これ以上の負担は容認できない」と断言。「沖縄から基地の負担を排除し、固定化を許すな」と訴えた。
儀間光男浦添市長は「政府が安全を宣言しようが、オスプレイはいらない。普天間飛行場を機能させてはならない。日米両政府が断念するまで、わたしたちは断念するわけにはいかない」と決意した。
共同代表の喜納昌春県議会議長は「日米両政府のぶざまな矛盾が日ごとに出ている。普天間の閉鎖・返還を勝ち取り、辺野古にも基地を造らせない。最後まで一糸乱れず頑張ろう」と呼び掛けた。
0 件のコメント:
コメントを投稿