これまで、2月23日(コチラ)、3月3日(コチラ)と見てきました。
*
▼リュウキュウカンヒザクラ(琉球寒緋桜)
花の数が増えてきました。
*
▼カンヒザクラ(寒緋桜)
恐らく(単なる推測です)、この寒緋桜が、中国福建省から台湾経由で琉球王国に伝えられた元の品種に近いんではないでしょうか。
ある種、野趣があります。
ようやく蕾が膨らんできました。
昨年の今頃は、もう開花してましたが、今年の開花は、少し遅いようです。
(北の丸公園では既に開花、竹橋の近くではまだ蕾は固いままです)
*
▼カンザクラ(寒桜)
もう殆ど散ってしまってますが、よく見るとまだ蕾もあります。
*
▼ツバキカンザクラ(椿寒桜)
まだ満開が継続中。
というよりもっと花の数は増えています。
*
▼メジロ
*
▼カワヅザクラ(河津桜)
花が散り始め、葉の数が増えてきましたが、まだ蕾もたくさんあります。
*
▼ツバキ
人はみんなこのツバキに気づかずに桜に向ってますが、天守閣跡のすぐ近くに、形のよいツバキが咲いていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿