岸田政権の看板政策も…「投資に回す貯蓄ない」34% JNN世論調査 https://t.co/n7AbpJN2Pu
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) June 5, 2022
岸田総理の新しい資本主義、「分配重視」はどこへ行った?【播摩卓士の経済コラム】 https://t.co/jsdf9eL6Zd
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) June 4, 2022
岸田首相「資産所得倍増プラン」は富裕層・高齢層優遇? https://t.co/5UUnjymkau 「20年度末の個人株主数は1407万人で総人口に占める割合はわずか11.2%だ。しかも高齢者に偏っている。年齢が把握できる個人株主(全体の8割強)の中で、60歳以上80歳未満(14.5%)が最も高く次が80歳以上(12.9%)」
— 本田由紀 (@hahaguma) June 2, 2022
「倍増」が短期間に、みなさんに→やっぱ子育て・若者世代に→いや、資産運用で、と変わりまくる。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) June 2, 2022
岸田首相の本心は? 言いぶりを変えた三つの「所得倍増」:朝日新聞デジタル https://t.co/MOnHkWAB9L pic.twitter.com/Hlk54CXkqg
岸田首相の“変節” 「新しい資本主義」は本当に「新しい」のか | 毎日新聞 https://t.co/QmdKAcWSJk 「これまでの政権が提示してきた施策と重なる部分も多く、盛り上がりに欠けた。これは、国内で同じ課題が解決できないまま先送りされているとも言える。」何もできない自民
— 本田由紀 (@hahaguma) May 31, 2022
唐突な「資産所得倍増」計画、実現は53年後? 岸田首相の「新しい資本主義」の恩恵は富裕層へ集中か:東京新聞
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) June 1, 2022
個人株主の割合は日本人全体の1割程度。政策の恩恵は富裕層に偏りかねない。首相が昨秋の就任時に強調していた「格差是正と分配」からは大きくかけ離れた内容https://t.co/jXMvRqF2lQ
0 件のコメント:
コメントを投稿