2012年7月22日日曜日

「がん死者130人と試算 福島原発事故で米研究者」報道の中味


北海道新聞
がん死者130人と試算 福島原発事故で米研究者(07/19 22:05)
 東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質により、今後50年以内に世界で130人ががんで死亡する可能性があるとする試算を米スタンフォード大のチームがまとめ、19日までに発表した。被害のほとんどが日本人という。
 チームは、大気の動きのシミュレーションと地表の汚染データなどからセシウムやヨウ素による被ばく線量を算出。米環境保護局(EPA)の計算式を基に、発がんの危険性を求めた。「事故の放射性物質による健康への悪影響はないとする意見もあるが、そうではないことが分かった。ただしチェルノブイリ事故より少ないだろう」としている。
*
*
関連して、以下の報道もあり、130なのか1,300なのかよく分からない。
YAHOO NEWS
Japan Nuke Disaster Will Kill Up to 1,300 People Worldwide, Study Estimates
HealthDay – Wed, Jul 18, 2012

TUESDAY, July 17 (HealthDay News) -- Radiation from last year's disaster at Japan's Fukushima Daiichi nuclear plant may eventually cause up to 1,300 deaths and 2,500 cases of cancer worldwide, according to U.S. researchers who calculated the global health effects of the incident.
Most of those deaths and cancer cases would occur in Japan, the Stanford University team said.
Although their estimates have a large range of uncertainty, the findings challenge previous claims that the radioactivity released by the damaged plant was not likely to cause any severe health effects.
The researchers' calculations are in addition to the approximately 600 deaths caused by the evacuation of the area around the nuclear plant after the March 2011 earthquake, tsunami and meltdown.
The study, published July 17 in the journal Energy and Environmental Science, is the first detailed analysis of how the disaster could affect health around the world.
For the study, the investigators used a global atmospheric model to predict the transport of radioactive material released by the plant and used another model to estimate the health effects of the radiation.
The health effects would overwhelmingly occur in Japan, with extremely small effects in mainland Asia and North America. For example, the United States was predicted to have between 0 and 12 deaths and 0 to 30 cancer cases related to radiation from the Fukushima plant.
The findings should "serve to manage the fear in other countries that the disaster had an extensive global reach," study author John Ten Hoeve, a recent Ph.D. graduate, said in a Stanford news release.
More information
The World Health Organization has more about health concerns associated with the Fukushima disaster.
*
*
この辺りのややこしさを、解説してくれたのが、以下の記事。
とりあえずは、ホッと一安心できる内容。

ブログ「薔薇、または陽だまりの猫」
スタンフォード大が福島原発事故による死者は1300と発表?/市民社会フォーラムMLから
2012-07-18 18:27:52 | 社会
泥憲和さんから
-------------------------
スタンフォード大の報告書が、「福島原発事故によるがん過剰死は1300人、非致死性のがん患者は2500人と推計」という情報が流れています。
 しかしこの要約は不正確であり、正しく意訳すれば、こうです
↓↓
事故が原因でこれから癌にかかる人を統計的に予測すると、少なければ24人、多くければ2500人。
もっともあり得るのは180人だろう。
事故が原因で癌にかかる人のうち、死亡する人は、少なければ15人、多ければ1300人と予測される。
もっともあり得るのは130人だろう。
この数字は、被曝した100万人ほどの人が(別の原因で)癌にかかって死亡する、数十万人に埋もれてしまうだろう。
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0CFMQFjAC&url=http%3A%2F%2Fwww.bloomberg.com%2Fnews%2F2012-07-17%2Ffukushima-radiation-may-cause-1-300-cancer-deaths-study-finds.html&ei=tzwGUOesJaqTiQfOkqyqCA&usg=AFQjCNF4LKSF8JygjxauAiEjcOqhqdpk6Q&sig2=cagLLoEe2rH2jbQRk2baCQ
↑↑
 以上です。
 しきい値なし仮説にもとづいて、以前からこれに似た議論があったので、目新しいものではありません

 約100万人に対して130人なら、0.013%。
 100万人というのもざっとした数字なので、まあ致死性の癌にかかるのは0.01%程度ということでしょう。
 つまり、日本で癌にかかって死亡する率をざっと約30%とすると、福島原発事故はこの率を30.01%に引き上げることになります。
 でも、毎年の変動は0.01%よりもっと大きいので、この程度の差は統計誤差の中に埋もれてしまって見えないだろうというのです

 癌にかかる要因としては、喫煙とか不摂生とかストレスの方がよほど危険性が高い

 ということは、たばこを控えるとか、規則正しい生活をする、偏食を改めるといった日常的な取り組みに加え、定期的に健康診断を受ければ、被曝によって生じたリスクを埋め合わせて、まだおつりがくるということになります。
 やたらと危険を過大視してストレスを与えないことも、大切です

 原発事故による被曝被害がこの程度ですんだ幸運を、不幸中の幸いだったと私は思います。
 ただし、このことは、原発が安全であることを意味しません
 スタンフォード大研究者による別のレポートによれば、予測死者数を200人以下だろうとしつつも、被害がこの程度で収まったのは大した原発事故ではなかったせいではなく、「運がよかっただけ」なのですから。
 風向きのおかげでほとんどの放射性物質が海方向に運ばれ、陸上の被曝が少なくてすんだというのがその結論です。
http://www.japanprobe.com/2012/07/17/stanford-researchers-fukushima-radiation-will-likely-kill-less-than-200-people-worldwide/
*
*

0 件のコメント: