2021年3月31日水曜日

横浜 みなとみらいの桜 ガーデンネックレス横浜の花壇(赤レンガ倉庫、山下公園) 2021-03-31

3月31日(水)、はれ

晴れて暖かい。23℃超。

今日はみなとみらいの桜ポイントに行ってみた。染井吉野は昨日見た大岡川以上にピークを過ぎた感が見て取れた。それでも、さくら通りはまだ残っている方だった。汽車道は殆ど終りかな。一枚目の写真は象の鼻地区にあった八重桜(一葉イチヨウ)。

ただ、例年この頃行われる春のイベント「ガーデンネックレス横浜」が3/27から開催されていて、これは盛況だった。今日行った赤レンガ倉庫、山下公園はこのイベントの会場になっている。

今日の総歩数は1万7千歩。

▼象の鼻


▼みなとみらい 「万葉の湯」の隣 写真は花の残っている部分のキリトリです。注意して下さい。


▼さくら通り

▼汽車道 完全に花が散っているのは大島桜 染井吉野もほぼ終盤


▼赤レンガ倉庫前の花壇


▼象の鼻地区

▼山下公園





(動画) 2分19秒で通り抜けるスエズ運河

 

柏崎刈羽原発核保安不備 東電社長、把握の可能性 規制委が調査(毎日);「原子力規制委員会は31日、対策の不備について小早川智明社長まで報告する仕組みになっていたことを明らかにした。規制委は、小早川社長が不備を把握していた可能性があるとみて、詳しく調べる。」   

 



 


 

【“男女格差” 韓国は102位、中国は107位】 経済・教育・健康・政治の4つの分野のデータを指数化したもので、日本の120位はG7で最下位。 / 世界各地の男女格差 日本は156か国中120位(NHK); 日本のジェンダーギャップ指数は世界156カ国中120位。経済分野117位(前年115位)、政治分野147位(同144位)とさらに低迷。 報告書は、新型コロナが男女格差の解消を妨げているとも指摘。日本でも女性が特に困難を強いられている。

 



 

神社本庁が「絶対に負けられない戦い」で全面敗訴 裁判で訴えた“強烈な言葉”とは(「週刊文春」編集部);〈(敗訴すれば)包括宗教団体としての組織維持ができなくなる。被告は、伊勢神宮や皇室と密接な関係があって、いわば『日本の国体』の根幹を護っている最後の砦である。(中略)決して裁判所が日本の国体破壊につながることに手を貸す事態があってはならないと信じる次第である〉 / 「日本会議」は衰退するのか?~神社本庁全面敗訴の衝撃~(古谷経衡)      

 



 

マイナンバー8800億円投入 菅首相、費用対効果「悪過ぎる」(時事);「立憲民主党の後藤祐一氏が「コストパフォーマンスが悪過ぎるのではないか」と指摘したのに対し、「確かに悪過ぎる」と認め、.....」 普及率2割!   

 

2021年3月30日火曜日

横浜 大岡川さくらクルーズ みなとみらい汽車道の桜 横浜公園のチューリップ 関内さくら通りの八重桜 中華街でランチ 2021-03-30

 3月30日(火)、曇りのち晴れ

▼今日は予約してあった大岡川さくらクルーズに行った。みなとみらい汽車道の袂から大岡川を遡上して戻って来る45分のコース。あいにくの花曇りだったが、桜は散り始めのいいタイミングだった。常々、寿命60年といわれる染井吉野並木の行く末どうなるのかと案じていたが、この大岡川は染井吉野から神代曙へ更新してきているとのことだった。





▼みなとみらい汽車道の桜

▼昼前から晴れてきたが、どこかイマイチなのは黄砂のせいかも? 今日は東京も黄砂で覆われたという。

▼お昼は中華街で。
女性向け飲茶コースという触れ込みだったようだが、すごいボリュームだった。おかげで、晩ごはんは軽くサンドイッチ少々で済ませた。



▼横浜公園(スタジアム)のチューリップ
まだ早いと思ってたが、もうすでに見頃だった。



▼関内さくら通りの八重桜 一葉(イチヨウ)咲き始め


今日の総歩数は1万6千歩。

2021年3月29日月曜日

鎌倉 鶴岡八幡宮 段葛・源氏池の桜満開 静桜 大蔵幕府跡周辺の桜のモール満開 2021-03-29

 3月29日(月)、はれ

深夜~未明に大雨が降ったが、今日は朝から晴れて暖かい。予報は25℃(なんと夏日)だったが、実際は24℃を少し下回ったようだ。

今日は鎌倉の鶴岡八幡宮~大蔵幕府跡周辺~大巧寺~本覚寺~妙本寺を廻った。総歩数は1万5千歩(月の累計目標31万歩は既には到達済み)。

ただ、妙本寺は桜も海棠もほぼピークを過ぎていたうえに、5組の結婚式前撮りグループが寺内を回遊していて、おまけに20人弱の写生グループが桜と祖師堂を見渡せるポジションを占領、ワタシらヘボカメラマンの居場所がなかった。なので、写真は割愛する。

▼段葛 満開である



▼源氏池 ここも満開



▼静桜

▼もみじの花(まだ開いていないが) これが見られるのは5月連休前だったと思うが、、、
ドラえもんのタケコプターみたいな花が開く


▼大蔵幕府跡周辺の桜のモール ここも満開



厚労省官僚「銀座で0時頃まで23人宴会」の唖然 時短要請の21時を過ぎても帰らず、店に残り(東洋経済);「二度目の緊急事態宣言が1都3県でようやく解除されてから、わずか3日後の3月24日。東京で最大級の繁華街、銀座、、、、、」   



 

仏ルーブル美術館、全所蔵品約50万点をオンライン無料公開へ / 「忙しい人のためのルーブル」こと"MASTERPIECES OF THE LOUVRE"もあるよ。美術館が選びに選んだ傑作40点を高解像度でじっくり楽しめます

 

「京急」社員たちが悲痛告白、低賃金と重労働の驚きの実態とは ;【京急の低賃金と重労働の実態】 2019年に踏切事故を起こした京浜急行電鉄。乗務員の過酷な労働環境や相次ぐ退職者の問題について、社員やОBたちが驚きの実態を語りました。 — ダイヤモンド・オンライン

 

是枝裕和が競泳選手・池江璃花子の競技復帰を追う、SK-IIと組んだ作品公開(動画あり / コメントあり)— 映画ナタリー

2021年3月28日日曜日

殺しそこねた松田優作に脅される成田三樹夫 「五千万出そう、五千万…七千万でどうだ、きみ、七千万ったら大金だ、サラリーマンにとっちゃ、きみ、利子だけで一生暮らしていけるじゃないか、ええ!」『蘇える金狼』(1979)  当時の銀行の利息7~8%  利子で年収500万円     

【山口香×有森裕子】改めて開催の意義を問う「東京五輪、国民は望むのか」(文藝春秋digital) ;<summary> ▶︎JOC新会長の「決め方」について、武藤敏郎事務総長は「透明性」を強調したが、8人の委員の名前すら3回目の委員会最終日まで正式には明かさず、議事も公開されなかった ▶︎せめて国民の50%以上が「五輪を見たい」という世論がある中でないと開催強行は不安を与えるだけの“お荷物”になりかねない ▶︎国民の現状がわかっていない。何が反発や怒りを買うのかもわからない。みんなの不安にどう寄り添い、語りかけるかを考えるスポークスマンが不在



 

宮本亞門氏「炎上覚悟であえて言います」 東京五輪「日本がNOを!」…TVで発言 ;「オリンピックは日本だけのものでなく、世界のものであり、先進国だけでなく、後進国のものでもあります。今の感染状況の世界を冷静に見てて、インド、ブラジルを含めて…。皆さん切り裂かれちゃうんですよ、国民の気持ちが」    



 

2021年3月27日土曜日

横浜 阿久和川沿いの桜並木 中丸家長屋門前の桜 2021-03-27

 3月27日(土)、はれ

晴れて暖かい。

今日は土曜日なので人混みを避けて、昨年の自粛期間中から歩いている人の混まないコースを歩いた。東戸塚から阿久和川沿いに相鉄弥生台まで行って、小休止し、その後緑園都市を経由して名瀬川支流沿いに東戸塚に戻るというコースで、総歩数は2万歩。これで、今月は累計30万歩となった。

川沿いには所々に桜並木があって目を楽しませてくれる。





▼相鉄弥生台駅 ホーム両側に桜並木があるが、改札入った二階からの眺めが一番いいみたいだ。但し、今日は相鉄には乗ってないので、改札の外から写真を撮った。

▼中丸家旧宅の長屋門まえ(明治中期の建築)



あれから10年——福島原発事故で目覚めた私たちの「主権者」意識と権力者のせめぎあい 「否認の祭典」としての東京五輪 / 私たちを国ぐるみの「精神的自傷行為」から救うには それでも日本人は前に進んでいる (白井 聡)    

2021年3月26日金曜日

東京 目黒川の桜 中目黒周辺は満開 2021-03-26

3月26日(金)、はれ

今日は毎年恒例の目黒川へ。予想したほどの混雑ではなかったが、平日の人出としては相当なもの。交通整理の人たちの喧しいアナウンスに辟易する。指示通りの仕事とはいえ、やってる方の人たちもさぞやアホらしいと思ってるのでは、、、

中目黒駅から上流へ朝日橋まで、Uターンして下流へふれあい橋まで、といういつものコース。行ったり来たりもあったので、今日の総歩数は1万6千歩。

中目黒周辺は満開で、さすがに圧倒されるボリュームだが、下流のほうはまだ蕾が目立つ状態だった。

今後、日曜は風雨厳しいようなので、明日の土曜が満開の見頃、月曜以降の花筏もまた見頃だろうと思われる。