2017年7月31日月曜日

横浜 炎天下の散歩 アメリカ山公園~海の見える丘公園~カトリック山手教会~元町、みなとみらい~万国橋 2017-07-31

7月31日、はれ。熱暑。
7月の最後の日。
週間予報によると今日を除いて当分の間、雨や曇りが続くようなので、今日は熱暑を覚悟の上で横浜の山手、元町、みなとみらい方面を散歩した。
但し、普段なら歩くところだが、コースの途中、石川町から桜木町まではJRを利用した。

さすがにこの炎天下、海の見える丘公園の辺りは人が疎らだったが、
一方、みなとみらいは、夏休みということだろう、家族連れでかなりの人出だった。

夏の間、もうこっち方面はいいかな。

▼アメリカ山公園のオミナエシなど


▼海の見える丘公園バラ園
バラ、ルドベキアなどのキクの仲間




▼久しぶりにカトリック山手教会まで歩いた

▼元町

▼石川町~桜木町はJRを利用してみなとみらいへ
汽車道を万国橋まで歩く


▼万国橋からみなとみらいを一望した写真がお目当てだったのに、
結果、ショボかった。

籠池前理事長夫妻を逮捕 補助金を不正に受け取っていた詐欺容疑(NHK) ; NHKニュース7は,逮捕の理由を,任意で事情を聞いたときの「黙秘」と解説 / 要件を満たしていないのに逮捕状請求、勾留請求を裁判所が認めるなら「人質司法」と批判されても仕方がない / 逃亡も証拠隠滅のリスクもない人を逮捕というのは理解できません。...公有地払下げ疑惑で公人ではなく「まず私人」から攻撃するというのはこの政権の道徳的危機を露呈しているように思います / 昭恵氏は「神風の発生装置」 逮捕前に語る(朝日新聞) / 「逮捕後公開」を条件に籠池氏が明かしたこと(東洋経済) / 逮捕された籠池氏がこれまで語ってきた7つのこと 「安倍首相の大ファン」から「国策捜査で逮捕される」まで。(BuzzFeed) / 検察はなぜ"常識外れの籠池夫妻逮捕"に至ったのか(郷原信郎)     





























下村元文科大臣を刑事告発 政治資金巡り市民団体(テレ朝) / 加計学園幹部通じパーティー券 自民・下村氏らの告発状を提出(NHK) ; 「下村氏の説明通りだったとしても11の個人や企業からパーティー券の代金を集めた秘書室長の行為は『あっせん』に当たり名前や金額を記載する必要がある」








「安倍首相よ!国民の声を聞け! 遅きに失した『稲田防衛相の辞任』」(サンデー毎日8/13号); 森友、加計、PKO日報隠蔽と、一枚皮がめくれると細工の粗さばかりが目立ちます。これも「一強」の驕りでしょうか。自民党内でも「総辞職・解散論」が公然と語られています。 — 花牟礼紀仁

稲田(当事者)を閉会中審査に出席させない理由が、ミジメで、情けなく、恥ずかしく、不誠実 (余計に疑惑が深まり、信用は地に落ちる) → 「稲田氏は辞任という、いちばん重い責任の取り方をしており、辞任した大臣を国会に呼び出すことは、やってはいけない」 / 今後、同様ケースの前例になる / 一方のご本人は相変らずノーテンキ これだけ組織をズタズタにしておいて臆面もなく離任式 一片の謝罪もなく「風通しのよい組織」をだと! / で、竹下さん、加計問題の利害関係者だというのがバレた         







▼一方、当のご本人は今日もハァ?というレベル
恥ずかしげもなくこの笑顔












▼あーあ、バレた。








音楽は・・・融通無碍(むげ)にいろいろな方向に人を引っ張り込む力をもつ危険な存在である (渡辺裕) (鷲田清一『朝日新聞』折々のことば2017-07-25)

音楽は・・・融通無碍(むげ)にいろいろな方向に人を引っ張り込む力をもつ危険な存在である
渡辺裕

 ベートーヴェンの「第九」は、ドイツの労働者運動でもナチスの宣伝活動でも、東京帝大の出陣学徒壮行大音楽会でも戦後民主化の「うたごえ運動」でも、論理を超えて人々の感情を攫(さら)う媒体として絶大な効果を発揮した。
昨今のような”感動”や”怒り”の「大安売り」の時代には、その効果を制御しうる醒(さ)めた知を鍛えねばと、他ならぬ音楽学者が言う。
『音楽は社会を映す』から。

(鷲田清一『朝日新聞』折々のことば2017-07-25)

2017年7月30日日曜日

【昭和館で特別企画展「昭和を生き抜いた女性たち~大妻コタカと大橋鎭子らが生きた時代~」を開催】 / 【しょうけい館で夏の企画展「戦傷病者の労苦(いたみ)のそばでー"白衣の天使”と呼ばれた従軍看護婦たち」を開催】 / 両館とも、10:00~17:30。月曜休館。入場無料。      




防衛大臣の問われる資質。山崎拓さん「ド素人をまわした。防衛大臣のポストが軽んじられている上に、政治家にとって安全保障では票にならないから人材は育たない。ある自民党若手議員は、ミサイルを平壌にぶちこめばいいと言った。日本は専守防衛ということも分かっていない」

恒例の町内会盆踊り大会 2017-07-30

7月30日
今日は恒例の町内会盆踊り大会。
いつものように屋台は大繁盛。

また、今日は横浜市長選挙の日。
久しぶりに出口調査につかまった。読売新聞だった。

さきほど、投票締め切りと同時に当確が出た。ゼロ打ちとかいうのかな。
現職3選という全く面白くもなんともない結果。

ただ、出口調査の集計で、カジノ反対77%がハッキリと出たのが良かった。




(ニャンコ動画)鏡に映った自分の姿に興味深々

幕張で「武器」見本市―― 日本は何を売るのか (Yahoo!ニュース 特集編集部) ; 日本で2回目の「武器見本市」である。日本の14社を含め18カ国の125社が「防衛装備品」を出展し、各国の軍関係者ら4200人余りが訪れたという。「武器輸出三原則」の撤廃から3年。軍艦マーチの生演奏で幕を開けた会場で、日本の官民は何を売ろうとしたのか。


超音速巡航ミサイルの発射と破壊のシーンを大型ディスプレイが映し出す。潜水艇や巡洋艦、戦闘機といった模型の数々。安全性に疑問を持たれている米国製の輸送機「V-22オスプレイ」も―。6月12〜14日、千葉市の幕張メッセで開かれた「MAST Asia 2017」。2年前の横浜開催に続く、日本で2回目の「武器見本市」である。日本の14社を含め18カ国の125社が「防衛装備品」を出展し、各国の軍関係者ら4200人余りが訪れたという。「武器輸出三原則」の撤廃から3年。軍艦マーチの生演奏で幕を開けた会場で、日本の官民は何を売ろうとしたのか。報告する。(Yahoo!ニュース 特集編集部)




山田五郎「豊洲にはマイナス面もいっぱいある」 ; 山田五郎は「土壌の安全性の問題はずっと後を引きますよ。それから市場自体の面積は広くなりますけど、仲卸の営業スペースが狭くなるってことも。あとはアクセス。築地に比べて極めて脆弱ですよね」

加計問題閉会中審査 「丁寧に」逃げ回る安倍首相 (「毎日新聞」松尾貴史のちょっと違和感 );「この国の行政はなぜか記録の管理や公表を軽んじるくせにとてつもなく記憶力が低い人たちが実権を握って行っているのか‥真っ当な記憶力と勇気を持つ人は「政府高官」から人格を攻撃され誹謗中傷の的としてさらされる」








(YouTube)♫ 通りゃんせ ♫ 佐藤公彦(ケメ) 安らかに



山崎拓・元自民党副総裁 政界インタビュー:時事ドットコム ; 岸田氏もはっきりしない。それでは駄目だ。何でもいいから安倍首相の足や腰にしがみついて、(政権を)譲ってくださいと。あなたに最後まで忠誠を尽くすから譲ってくださいと、これじゃあ見苦しい。政治思想としての輝きがない。ブリリアントな政治家ではない。...


 (略)

岸田氏は自民リベラル勢力復興を
 
 ─人事では岸田文雄外相の処遇が注目される。派閥の会長として来年秋の自民党総裁選をにらみ、このまま安倍政権で外相にとどまるのがいいのどうか。党のポストに就くのではないかとの見方もあるが。

 山崎氏 私は岸田氏にとって第三者でしかないが、私に言わせれば、彼はリベラルの伝統の中にある人間だ。だからリベラル勢力復興という形の中で出てくるのが一番いい。今もこれからも憲法改正がテーマになる。そのとき、はっきりリベラルの立場を取った方がいい。そのリーダーとして打って出て、求心力を働かせる。政権はすぐに取れないと思うが、それでいいと思う。すがすがしい、すっきりした政治姿勢を打ち出すべきだ。彼はリベラルの系譜の中にある人間だと思う。

 ─安倍首相とは考えがかなり異なる。

 違うスタンスを取るべきだ。首相がテーマを憲法9条改正にした以上、そうすべきだ。彼は以前(5月11日)「憲法9条改正の考えはない」と言ったことがある。それを貫かないと駄目だ。今は黙ってしまったが。

 民進党もそうだ。憲法改正はここ一両年の大テーマだ。そこに焦点を絞るべきだ。ポリティカル・イシューが今はそこにある。70年間できなかったことをやろうとし、しかも9条に手を付けようとしている。民進党も絶好のチャンスだ。ところが、民進党内は割れている。憲法9条改正にも理解あるような態度を示す者がいるが、はっきりしない。

 岸田氏もはっきりしない。それでは駄目だ。何でもいいから安倍首相の足や腰にしがみついて、(政権を)譲ってくださいと。あなたに最後まで忠誠を尽くすから譲ってくださいと、これじゃあ見苦しい。政治思想としての輝きがない。ブリリアントな政治家ではない。政治家はリーダーになろうとすれば、ブリリアントでなければ駄目だ。いかに輝くかということを心掛けないといけない。そうでないと有権者は魅力を感じない

 民進党もそうだ。とにかくスタンスがバラバラで党内に幾つも異なる政策があって、発信がバラバラでまとまっていない。リベラルなのかどうかさえ分からない。「民進党は保守政党だ」と言う者もいるぐらいだ。共産党や社民党の考え方までいかなくていいが、少なくともリベラルという言葉には輝きがある、これを活用すべきだ。リベラルはすごく魅力的な単語だ。それを活用してきたのは加藤紘一氏(元自民党幹事長)であり、谷垣禎一氏(前自民党幹事長)だ。

 ぼくは加藤氏の葬儀の弔辞で「最大で最強のリベラルが死んだ」と言った。ぼくは保守サイドの人間だけど、リベラルという表現には魅力を感じるし、保守と対立的な概念は必要だ。議論するには対立する概念が必要だ。政治は討論、ディベートの世界だ。保守対リベラルという対立概念の中でディベートして、アウフヘーベン(止揚)して、議論の質を高め深めていくのが本当の政治の手順だ。

 今は全くそんな議論がない。「黙れ」「うるさい」「俺の言うことを聞け」「俺が正しいんだ」…、それだけだ。それは討論じゃない。

 ─反対意見は聞きたくないと。やじも嫌と。

 やじに対して自分もやじる。要するに、その程度だ。レベルが低過ぎる。そのレベルで日本の政治を任せているのは恐ろしいことだ。

 (略)

何を今更 → 「隠蔽と公私混同が原因」 - 支持率急落で首相補佐官(共同) / 衛藤補佐官が安倍首相に苦言=「公私混同という甘さ」(時事)  ← (時事通信)には「隠蔽」がない(隠蔽が隠蔽されている)







安倍晋三官房副長官時代のNHK番組改変問題 『私がここを変えろとか言うと圧力になるが、公共放送の立場をよく考えてやってほしい』。これはお願いで圧力ではないと。 / (安倍晋三の本質)「明言しなければ『圧力』ではない」 / この事件には安倍さんの本質や周りの忖度が色濃く出ており、今だからこそ再度検証されるべきだと思う。(画像は2005年の朝日新聞)





▼関連



稲田の笑顔のワケ「隠蔽に成功した。内閣を守り切った」 → 稲田前防衛相は笑顔で退庁、自民党幹部「辞めるの遅かった」(TBS) / サンモニ・岸井氏、稲田辞任会見の「笑み」を解説 「防衛省内に、稲田大臣は嘘をつき通して立派だった、と評価する声がある。戦闘地域への自衛隊派遣は違憲。稲田氏は隠蔽に成功したと思ってます。辞任の時に笑ってましたね。全く反省してない。私は内閣を守ったという意識があるんじゃないですか」









2017年7月29日土曜日

(YouTube)ショパン:雨だれ(Chopin "Raindrop")  アリス=紗良・オット Alice Sara ott


ショパン:雨だれ(Chopin "Raindrop") 
アリス=紗良・オット Alice Sara ott



鎌倉 大巧寺のコバギボウシ、ショウメイギク、ホトトギス 本覚寺の蓮 2017-07-28

7月28日(昨日)、暑い中、鎌倉を散歩。
大巧寺にもうホトトギスが咲き始めていた。

▼大巧寺のコバギボウシ、ショウメイギク、ホトトギス



▼本覚寺の蓮

松本城で計画中のビール祭りに城を管理する教育委員会が「品格がない」として自粛要請を出した。出店予定だった居酒屋は入り口に「品格のある方の入店お断り」の張り紙をして徹底抗戦の構え。

2017年7月28日金曜日

(YouTube)Nobuyuki Tsujii 辻井伸行 Liszt Paganini Etude No.3, ラ・カンパネラ 2009 Van Cliburn International Piano Competition(WIDE)


Nobuyuki Tsujii 辻井伸行 
Liszt Paganini Etude No.3, ラ・カンパネラ 
2009 Van Cliburn International Piano Competition(WIDE)


数年前の慶応大学法学部の入試で、国家権力の行使に対抗する手段としての市民の「抵抗権」を題材にした小論文が出題された。:日経新聞 春秋2017-07-26 「基地問題で、橋本政権時代に沖縄県との仲介役を務めた故下河辺淳・元国土事務次官が残した文書がこのほど県公文書館で公開された。抵抗の背後にある歴史を理解すべきだ、と説いたメモが残る。」

暑い暑い せめてこんなものでも如何でしょうか?


Satoshi Tsukadaさん(@satoshi5089)がシェアした投稿 -

「排除は不当な差別で憲法違反」大阪地裁は学園側勝訴(産経) / 朝鮮学校無償化除外取り消し判決 (NHK) / 朝鮮学校の高校授業料無償化裁判、大阪地裁で勝訴(MBS) / 〈時代の正体〉朝鮮学校補助金問題 保護者ら支給再開を要請 / 学ぶ権利に「大きな一歩」 補助金停止問題にも光(神奈川新聞) / (社説)朝鮮学校判決 国は速やかに支給を(朝日新聞); いま、朝鮮学校に通う生徒は日本で生まれ育った在日コリアン4世が中心だ。民族の言葉や文化を大切にしながら、日本で生きていきたいと学んでいる。  多様なルーツや教育の自主性を尊重するのか。問われているのは、社会のあり方だ。 




----------------------------------------------------








(社説)朝鮮学校判決 国は速やかに支給を

 日本で学ぶ全ての生徒に公平に教育の機会を与える、という制度の原点に立った判決だ。

 高校の授業料無償化をめぐり、大阪地裁は28日、大阪朝鮮高級学校を対象外にした国の決定を取り消し、就学支援金を支給するよう命じる判決を出した。国は司法の判断を重く受けとめ、速やかに支給すべきだ。

 経済的事情で勉学を断念することがないよう、国の負担で教育の機会均等を確保する。判決が判断の軸にしたのは、高校無償化法にあるこの目的だ。

 無償化は民主党政権が2010年に始めたが、朝鮮半島情勢を理由に適用を見送った。第2次安倍内閣では下村博文・文科相が拉致問題などを理由に「国民の理解が得られない」とし、13年2月、不支給を決めた。

 大阪地裁はこうした国の対応を「教育の機会均等の確保とは無関係な外交的、政治的判断に基づき、法の趣旨を逸脱し、違法で無効だ」と結論づけた。

 教育制度を政治・外交課題と同一線上で論じ、混同することを、厳しく戒めたといえる。

 国が主張したのは、朝鮮学校が北朝鮮や朝鮮総連とつながりをもち、「『不当な支配』を受け、適正な学校運営がされない懸念がある」という点だった。

 判決は、朝鮮高級学校で北朝鮮を賛美する内容の教育があり、総連の一定の関与があることは認めた。ただ、補助教材を活用するなどし、教育内容が一方的ではなく、さまざまな見方を教えているとも指摘、「教育の自主性を失っているとまでは認められない」と述べた。

 国は「支援金が授業料にあてられない懸念がある」としたが、判決は、裏付けの事実がないとして認めなかった。実態を十分に調べず、こうした主張をする姿勢が、学校への偏見を広めたことを国は反省すべきだ。

 朝鮮学校の無償化問題では、広島地裁が19日、学校と総連との関係が強かったとして「不支給は適法」との判決を出しており、地裁で判断が分かれた。国の言い分の追認に終始した広島の審理に対し、大阪地裁は卒業生や元教員らの証人尋問をし、学校側から提出された保護者へのアンケートまで証拠として検討した。朝鮮学校の実情を把握するため、より丁寧な裁判で導いた結論といえる

 いま、朝鮮学校に通う生徒は日本で生まれ育った在日コリアン4世が中心だ。民族の言葉や文化を大切にしながら、日本で生きていきたいと学んでいる。

 多様なルーツや教育の自主性を尊重するのか。問われているのは、社会のあり方だ。









「安倍首相の支持率が低すぎてトランプ大統領がましに見える」-ワシントンポスト紙(米国); Japanese prime minister’s poll numbers are so low they make Trump’s look good

「特別防衛監察の結果」に「本件日報の保有状況」がありますが、みると陸自と内局・統幕で過去に保有していたもの194名、現在保有しているもの42名。日報の不開示決定にかかわった部署でも保有していた。市民に「文書不存在」といいながら、これだけの方が保有していた。 — 宮本徹





稲田氏辞任会見でも失言 今度は安倍首相の虚偽答弁に発展(日刊ゲンダイ); 稲田「かねてより総理と相談してきた。そのつど、そのつど自分の気持ちを伝えてきた」 安倍の答弁「一切、報告を受けていない」 記者の質問に、稲田、目を泳がせながら「漠然と相談してきた」とゴマカし続けた / Q「かねてからとは、いつか」 A「正確には申し上げられないが、かねてよりということだ」 / Q「メモは捏造だと思うか?」 稲田「わかりません」    


 辞任会見でも、またやらかした。稲田防衛相は記者から辞任を決めたタイミングを問われると、「かねてより総理と相談してきた。そのつど、そのつど自分の気持ちを伝えてきた」と答えた。

 辞任の相談をしてきたのなら、安倍首相に「その原因」も説明しなければ不自然だ。稲田防衛相は日報問題を巡る監督責任を取って辞めるわけだが、日報問題について安倍首相は、特別防衛監察の実施中であることを理由に「一切、報告を受けていない」と国会で繰り返し答弁してきた。

 辞任を相談していたなら、安倍首相にも日報問題を詳細に説明したのではないか。だとすれば、安倍首相の国会答弁は虚偽にあたる――。

 記者団がそう繰り返しても、稲田防衛相は目を泳がせながら「漠然と相談してきた」とゴマカし続けた。この人の失言癖は一生直らない。


 《稲田朋美防衛相の記者会見は終盤に入り、辞任を決めた経緯への質問が続いた》

 --稲田氏は、どういうことがあって安倍晋三首相に私は辞めたいということを伝えたのか

 「詳細は控えるが、こういった状況において、国民の皆さま方の信頼を損ないかねない事態になっていることについてだ」

 --相談し始めたのはいつからで、それに対して首相はどう話していたのか

 「かねてより相談はしているということだ」

 --かねてからとは、いつか

 「正確には申し上げられないが、かねてよりということだ」

 --それに対して首相はどのように?

 「私の気持ちは率直に受け止められていたのではないでしょうか」

 --それは留意されていたということか

 「そういうことではない」

 --そういうことではないとは、どういうことか

 「私のその都度の相談については、率直に受け止められていたということだ」

 --首相は国会答弁で今回の問題については相談は受けていないと、特別監察があるから、と言っていた。漠然とした理由で、報道がはじけているからという理由で辞めたいというのは到底考えられないが、今回の問題は本当に首相に言っていないのか

 「事実関係については申し上げていない」

 --首相は報告は受けていないと言っている

 「だから、報告はしていない」

 --よく分からないのだが

 「かねてより、私の辞任に関する、辞任に関するというか、気持ちですね、はお伝えしていたということだ」

(略)

▲本当のことを言っているとは思えない。
言い逃れに腐心している。
親分が親分なら、手下も手下だ。











▼全面賛成ではないが・・・↓










南武線武蔵小杉にて トヨタのこの直接的な求人広告すごくない? 南武線沿い東芝とかその他諸々あるからなあ — ゆんかあ

新聞各紙の一面トツプが、まったく同じ見出しというのは珍しい。しかも左肩の2番目の記事もすべて同じ。なるほど…。— 鈴木耕

2017年7月27日木曜日

(YouTube)Evgeny Kissin, Itzhak Perlman, Mischa Maisky: Tchaikovsky Piano Trio (ピアノ三重奏曲イ短調 Op. 50 偉大な芸術家の思い出)


Evgeny Kissin, Itzhak Perlman, Mischa Maisky: 
Tchaikovsky Piano Trio






金なし場所なしホテルなし…東京五輪の影響で高校総体が史上初の中止危機(サンケイスポーツ)  ; 五輪準備余波で、競技会場や選手の宿泊先、開催経費などの確保が難航。関係者からは五輪選手村開放のほか、全国120万人の高校生運動部員から“開催応援費”を徴収する案も上がっている。

防衛相が辞めて済むような話ではない 「日報問題」端緒のジャーナリストが指摘(神奈川新聞);「事の本質は『文民統制』を破綻させる深刻な問題。単に稲田朋美防衛相が辞めて済むような話ではない。国会で徹底的な調査・検証が必要だ」 / 「閉会中審査逃れ辞任」説も     

























【嗚呼!お騒がせ女チルドレン(豊田真由子 今井絵理子)】「このハゲ-!」パワハラ豊田真由子に新しい政策秘書 議員辞職する気ナシ / 神戸市議とドロ沼不倫発覚 今井絵理子がフイにした政務官のごほうび 身辺整理のため〝婚約者〟と別れたが・・


稲田朋美、史上最低の防衛大臣(週刊文春8/3)






これはヒク! → ......きもい男が.....お会計後にレシート渡された。何かと思って見たら一番上の「すき家」の文字の横に「お前のことが」と付け足されていた....

沖縄の大田昌秀元知事の県民葬(7/26)。友人代表の比嘉幹郎さんの弔辞...最後に「今後とも、沖縄県民に対するいかなる差別や犠牲の強要に反対し…」と述べると、まだ言い終わらぬうちから、大きな拍手がわきました。 / 安倍総理が式辞を終え、壇上から降りる際、参列者からの声「大田先生のご意向は、石垣にも宮古島にも辺野古にも基地はつくらせてはいけない。つくったら再び戦場になると強く危惧していました。大田先生のご遺言をぜひかなえてください。お願いします」 / 県民葬で献花をする際、招待客の名前が呼びあげられて元首相として鳩山さんの名が呼ばれると何故か拍手.....








------------------------------------------------------




----

2017年7月26日水曜日

(動画)Monorails in Japan — Fascinating things

【疑惑深まる】閉会中審査で安倍総理は丁寧に説明していたか?  「していない」73.2%  「した」26.8%  (ひるおびアンケート) / 閉会中審査を見た大阪の街の人「安倍首相がたどたどしいというかウソ丸出しやな。姿勢は丁寧やけどもウソを隠すための丁寧で、支持率下がるのもわかるわ」(ぷいぷい) / 首相疑惑がかえって深まった「閉会中審査」 支持率急落「V型回復は難しい」 — J-CASTニュース   






やるなあNHK(&、財務省からの内部告発?)森友疑惑解明は振出に戻ってやり直し → 近畿財務局と森友学園 売却価格めぐる協議内容判明(NHK7/26) / 森友学園への国有地売却 財務局が異例の分割払い提案(NHK7/27);「売買の経緯を知る関係者によりますと、この分割払いは去年6月1日に財務局が売買契約書の案に盛り込んで学園側に提案していたということです。…契約書では毎年の支払い額が半額以下の1100万円余りで所有権を得られるという内容に」 ← 近畿財務局と森友学園の当時の弁護士らの背任事件、佐川国税庁長官(当時の理財局長)の虚偽答弁に繋がる / 大阪地検特捜部 森友学園に関する告発・告訴を受理 また、近畿財務局に対する刑事告発も受理(NHK) / 財務局が事前に値引き。森友学園をめぐるNHKのスクープが意味する問題の本質とは(BuzzFeed) / NHKが森友と財務局の国有地価格交渉をスクープし佐川前理財局長の嘘を明らかに! 財務省でも良識派官僚のリークが?(リテラ)


-------------------------------------------------

































▼「国のいうた値段で買っただけの話。何が悪いねん」