2025年2月19日水曜日

文科省から国立大へ「実質天下り」が高止まる実態(東洋経済);「国からの補助金の配分額が多い旧帝国大学や筑波大学では、報酬が高額な理事職の特定ポストが、長年にわたって文科省からの50歳以上の出向者の「指定席」になっている実態が明らかになった。」 / 「旧帝大には課長クラス、それ以外の国立大学には課長補佐クラスを出向させる、という話も聞いたことがあります。東大の場合は、コンプライアンス担当理事が指定席です。」(平澤歩 記事へのコメント)      

0 件のコメント: